北海道日本ハムファイターズ
顔写真クリック→プロフィール
| 吉田輝星 | ドラフト1位(19年) | 2001.01.12 |
| 野村佑希 | 2000.06.26 | |
| 万波中正 | 2000.04.07 | |
| 清宮幸太郎 | 高校通算111本 | 1999.05.25 |
| 堀瑞輝 | ドラフト1位(17年) | 1998.05.10 |
| 伊藤大海 | 球団初の道産子ドラ1 | 1997.08.31 |
| 大谷翔平 | 投手3冠(15年) | 1994.07.05 |
| 上沢直之 | 2試合連続完封(18年) | 1994.02.06 |
| ワン・ポーロン | 台湾で2年連続打率4割2回 | 1993.09.09 |
| 近藤健介 | 出場47試合目で打率4割(球団新記録=17年) | 1993.08.09 |
| 宇佐見真吾 | 初本塁打がサヨナラ本塁打(17年) | 1993.06.04 |
| 有原航平 | 新人王(15年) | 1992.08.11 |
| 西川遥輝 | 5年連続30盗塁以上(14年〜18年) | 1992.04.16 |
| 杉浦稔大 | 妻は紺野あさ美 | 1992.02.25 |
| 高梨裕稔 | 新人王(16年) | 1991.06.05 |
| 杉谷拳士 | 左右両打席で2打席連続本塁打(19年) | 1991.02.04 |
| 中島卓也 | ファール打ち名人 | 1991.01.11 |
| 大田泰示 | ドラフト1位(09年) | 1990.06.09 |
| 秋吉亮 | 史上5人目の12球団セーブ | 1989.03.21 |
| 中田翔 | ポストシーズン4試合連続弾(14年) | 1989.04.22 |
| 斎藤佑樹 | ハンカチ王子 | 1988.06.06 |
| 吉川光夫 | パリーグMVP(12年) | 1988.04.06 |
| レアード | 寿司ポーズ | 1987.09.11 |
| 陽岱鋼 | 台湾出身 | 1987.01.17 |
| ダルビッシュ有 | メジャー移籍(12年) | 1986.08.16 |
| 宮西尚生 | 通算300ホールド(プロ野球記録) | 1985.06.02 |
| 村田透 | 元インディアンス傘下 | 1985.05.20 |
| 増井浩俊 | 2年間で62セーブ(14〜15年) | 1984.06.26 |
| 金子弌大(金子千尋) | 最多勝2回 沢村賞1回 | 1983.11.08 |
| 糸井嘉男 | 35歳で53盗塁(16年) | 1981.07.31 |
| 田中賢介 | メジャーから復帰 | 1981.05.20 |
| 森本稀哲 | スキンヘッド | 1981.01.31 |
| 小谷野栄一 | 打点王(10年) | 1980.10.10 |
| 矢野謙次 | ファイターズ サイコー!! | 1980.09.21 |
| 木佐貫洋 | 巨人→オリックス→ハム | 1980.05.17 |
| 武田久 | 3年連続30セーブ以上 | 1978.10.14 |
| 武田勝 | 4年連続2ケタ勝利 | 1978.07.10 |
| 二岡智宏 | 日本シリーズMVP(02年) | 1976.04.29 |
| 小笠原道大 | 5年連続3割 | 1973.10.25 |
| 稲葉篤紀 | 2167安打 稲葉ジャンプ | 1972.08.03 |
| 新庄剛志 | スパイダーマンのコスプレ | 1972.01.28 |
| 岩本勉 | 3年連続オールスター出場 | 1971.05.11 |
| 片岡篤史 | 8年連続2ケタ本塁打 | 1969.06.27 |
| 木田優夫 | 日米7球団に在籍 GM補佐 | 1968.09.12 |
| 田中幸雄 | 2012安打 | 1967.12.14 |
| 津野浩 | プロ野球選→プロゴルファー | 1965.08.06 |
| 松浦宏明 | 15勝で最多勝(88年) | 1966.05.19 |
| 武田一浩 | 12試合連続セーブ(当時の最多記録=90年) | 1965.06.22 |
| 西崎幸広 | 3年連続15勝以上(87年〜89年) | 1964.04.13 |
| トレイ・ヒルマン | 監督5年(03年~07年) | 1963.01.04 |
| 栗山英樹 | 監督(12年〜) | 1961.04.26 |
| 金石昭人 | 14勝(92年) | 1960.12.26 |
| 工藤幹夫 | 20勝4敗で最多勝(82年) | 1960.09.30 - 2016.05.13(享年55) |
| 木田勇 | 22勝で最多勝、史上初の新人MVP(80年) | 1954.06.07 |
| 柏原純一 | 通算232本塁打 | 1952.06.15 |
| 間柴茂有 | 15勝0敗(81年) | 1951.11.15 |
| 大島康徳 | 39歳10ヵ月で2000安打 | 1950.10.16 - 2021.06.30(享年70) |
| 江夏豊 | プロ野球史上初の両リーグMVP(81年) | 1948.05.15 |
| ソレイタ | サモアの怪人 4打数連続ホームラン(80年) | 1947.01.15 |
| 冨田勝 | 全球団からホームラン(史上2人目) | 1946.10.11 - 2015.05.26(享年66) |
| 高橋一三 | 14勝(81年) | 1946.06.09 - 2015.07.14(享年69) |
| 尾崎行雄 | 東映 3年連続20勝 | 1944.09.11 - 2013.06.13(享年68) |
| 高田繁 | 監督4年 GM3年(日本初のGM) | 1945.07.24 |
| 張本勲 | 東映・日本ハム→巨人 3085本安打 | 1940.06.19 |
| 土橋正幸 | 東映 30勝(61年) | 1935.12.05 - 2013.08.24(享年77) |
| 吉田勝豊 | 東映 オールスター出場3回 | 1935.03.21 - 2016.03.09(享年80) |
| 大沢啓二 | 監督通算11年 大沢親分 | 1932.03.14 - 2010.10.07(享年78) |
| 牧野真莉愛 | ファイターズの大ファン | 2001.02.02 |
| 原幹恵 | ファイターズのファン | 1987.07.03 |
| 蛍原徹 | ファイターズの大ファン | 1968.01.08 |
| 天海祐希 | ファイターズの大ファン | 1967.08.08 |
| 久保田利伸 | ファイターズのファン | 1962.07.24 |
| えのきどいちろう | ファイターズのファン(年間50試合以上観戦) | 1959.08.13 |
| 明石家さんま | ファイターズ公式ファンクラブ名誉師匠 | 1955.07.01 |
| カルーセル麻紀 | ファイターズのファン | 1942.11.26 |
| 鈴木宗男 | ファイターズのファン | 1948.01.31 |
◯セネタース→東急フライヤーズ→急映フライヤーズ→東急フライヤーズ→東映フライヤーズ→
日拓ホームフライヤーズ→日本ハムファイターズ→北海道日本ハムファイターズ
◯2004年に北海道に移転
有名人データベース PASONICA JPN














































