サッカー(1979年以前誕生)
関連項目:サッカー(1980年以降誕生)
顔写真クリック→プロフィール
1970年代誕生
1960年代誕生
1959年以前誕生
| 小野伸二 | 99年ワールドユース準優勝 | 1979.09.27 |
| 稲本潤一 | W杯3大会連続出場 | 1979.09.18 |
| 中田浩二 | 99年ワールドユース準優勝 | 1979.07.09 |
| 本山雅志 | 99年ワールドユース準優勝 | 1979.06.20 |
| 高原直泰 | 沖縄SV代表兼監督兼選手(16年) | 1979.06.04 |
| 小笠原満男 | 99年ワールドユース準優勝 | 1979.04.05 |
| 中村俊輔 | 横浜M→セルティック→横浜M | 1978.06.24 |
| 中澤佑二 | 10年W杯全戦フルタイム出場 | 1978.02.25 |
| 安彦考真 | 年俸120円Jリーガー | 1978.02.01 |
| 明神智和 | 02年W杯出場 | 1978.01.24 |
| 戸田和幸 | 02年W杯出場 | 1977.12.30 |
| 三都主アレサンドロ | JリーグMVP | 1977.07.20 |
| 船越優蔵 | 93年U-17世界選手権出場 | 1977.06.12 |
| 柳沢敦 | 06年W杯QBK | 1977.05.27 |
| 松田直樹 | 練習中に倒れて急死(急性心筋梗塞) | 1977.03.14 - 2011.08.05(享年34) |
| 宮本恒靖 | FIFAマスター | 1977.02.07 |
| 中田英寿 | W杯3大会連続出場 | 1977.01.22 |
| 福西崇史 | W杯2大会連続出場 | 1976.09.01 |
| 久保竜彦 | 国際Aマッチ11得点 | 1976.06.18 |
| 安永聡太郎 | 横浜M→UEリェイダ | 1976.04.20 |
| 楢﨑正剛 | W杯4大会連続選出 | 1976.04.15 |
| 奧大介 | 交通事故で他界 | 1976.02.07 - 2014.10.17(享年38) |
| 森岡隆三 | 00年アジアカップ優勝主将 | 1975.10.07 |
| 川口能活 | W杯4大会連続選出 | 1975.08.15 |
| 田中誠 | アトランタ五輪出場 | 1975.08.08 |
| 城彰二 | 市原→横浜M→バリャドリード | 1975.06.17 |
| 鈴木秀人 | ジュビロ磐田監督 | 1974.10.07 |
| 土屋征夫 | J1史上2位の年長出場(41歳9ヵ月14日) | 1974.07.31 |
| 三浦淳寛 (三浦淳宏) | ヴィッセル神戸監督 | 1974.07.24 |
| 平野孝 | 98年W杯出場 | 1974.07.15 |
| 前園真聖 | アトランタ五輪代表主将 | 1973.10.29 |
| 服部年宏 | 02年W杯出場 | 1973.09.23 |
| 小倉隆史 | 四中工三羽烏 | 1973.07.06 |
| 名波浩 | 98年W杯日本代表10番 | 1972.11.28 |
| 岡野雅行 | 98年W杯第3代表決定戦で決勝ゴール | 1972.07.25 |
| 野々村芳和 | 第6代Jリーグチェアマン | 1972.05.08 |
| 岩本輝雄 | 日本代表10番 | 1972.05.02 |
| 藤田俊哉 | VVVフェンロコーチ | 1971.10.04 |
| 秋田豊 | W杯2大会連続出場 | 1970.08.06 |
| 澤登正朗 | ミスターエスパルス | 1970.01.12 |
| 中西哲生 | 名古屋→川崎F 元妻は原史奈 | 1969.09.08 |
| 本田泰人 | 元妻は高岡由美子 | 1969.06.25 |
| 森山泰行 | FCマルヤス岡崎 | 1969.05.01 |
| 呂比須ワグナー | W杯フランス大会出場 | 1969.01.29 |
| 森保一 | 広島の監督として4年間で3回優勝 | 1968.08.23 |
| 北澤豪 | 98年W杯直前落選 | 1968.08.10 |
| 真田雅則 | 公式戦203試合連続フル出場 | 1968.03.06 - 2011.09.06(享年43) |
| 山田泰寛 | 肝臓がんで他界 | 1968.02.13 - 2013.04.08(享年45) |
| 手倉森誠 | リオ五輪代表監督 | 1967.11.14 |
| 井原正巳 | 日本代表国際Aマッチ122試合 | 1967.09.18 |
| 中山雅史 | W杯本大会日本人初ゴール(98年) | 1967.09.23 |
| 武田修宏 | Jリーグ通算94ゴール | 1967.05.10 |
| 三浦知良 | 最年長現役選手 | 1967.02.26 |
| 福田正博 | ミスターレッズ | 1966.12.27 |
| 小島伸幸 | 日本代表GK(98年W杯選出) | 1966.01.17 |
| 長谷川健太 | 清水東三羽烏 日本人監督初の国内三冠 | 1965.09.25 |
| 堀池巧 | 清水東三羽烏 | 1965.09.06 |
| 三浦泰年 | 弟は三浦知良 | 1965.07.15 |
| 大榎克己 | 清水東三羽烏 | 1965.04.03 |
| 和田昌裕 | タイのクラブ監督 | 1965.01.21 |
| 柱谷哲二 | Jリーグ選手協会初代会長 闘将 | 1964.07.15 |
| 本並健治 | 試合中の接触で腎臓破裂 | 1964.06.23 |
| 大熊清 | ワールドユース日本代表監督(2大会連続) | 1964.06.21 |
| 永島昭浩 | Jリーグで日本人選手初のハットトリック | 1964.04.09 |
| 反町康治 | 北京五輪日本代表監督 | 1964.03.08 |
| 宮澤ミシェル | フジタ→市原 | 1963.07.14 |
| 藤川孝幸 | ヴェルディ川崎GK | 1962.10.10 - 2018.11.15(享年54) |
| 風間八宏 | 日本人選手のJリーグ初ゴール | 1961.10.16 |
| 池内豊 | 09年U-17W杯日本代表監督 | 1961.08.25 |
| 都並敏史 | 日本代表左SB | 1961.08.14 |
| 城福浩 | 07年U-17W杯日本代表監督 | 1961.03.21 |
| 関塚隆 | ロンドン五輪日本代表監督 | 1960.10.26 |
| 吉田靖 | U20W杯日本代表監督 | 1960.08.09 |
| 吉武博文 | U-17W杯日本代表監督(2大会連続) | 1960.06.08 |
| 水沼貴史 | 日産→横浜M | 1960.05.28 |
| 尾崎加寿夫 | ブンデスリーガ移籍(史上2人目) | 1960.03.07 |
| 柳下正明 | ジュビロ磐田監督 | 1960.01.01 |
| 金田喜稔 | 国際Aマッチ最年少得点(19歳119日) | 1958.02.16 |
| 原博実 | 国際Aマッチ37得点 | 1958.10.19 |
| 西村昭宏 | 01年ワールドユース監督 | 1958.08.08 |
| 木村和司 | 国際Aマッチ6試合連続ゴール | 1958.07.19 |
| 佐々木則夫 | 女子日本代表監督 | 1958.05.24 |
| 山本昌邦 | アテネ五輪日本代表監督 | 1958.04.04 |
| 松木安太郎 | ヴェルディ川崎監督 | 1957.11.28 |
| 田嶋幸三 | 日本サッカー協会会長 | 1957.11.21 |
| ラモス瑠偉 | 日本代表10番(ドーハの悲劇) | 1957.02.09 |
| 岡田武史 | 日本代表監督(98年W杯、10年W杯) | 1956.08.25 |
| 加藤久 | 早稲田大学→読売クラブ | 1956.04.24 |
| 早野宏史 | Jリーグ監督(横浜M、G大阪、柏) | 1955.11.14 |
| 田中孝司 | 名古屋グランパス監督 | 1955.11.02 |
| 西野朗 | アトランタ五輪代表監督 G大阪監督 | 1955.04.07 |
| 田口光久 | 国際Aマッチ59試合 | 1955.02.14 - 2019.11.12(享年64) |
| 奥寺康彦 | FCケルン→ブレーメン | 1952.03.12 |
| 木之本興三 | 日本リーグ事務局長 | 1949.01.08 - 2017.01.15(享年68) |
| セルジオ越後 | 日系人初のブラジル代表候補 | 1945.07.28 |
| 小嶺忠敏 | 国見高校サッカー部監督 | 1945.06.24 - 2022.01.07(享年76) |
| 大仁邦弥 | サッカー協会会長 | 1944.10.12 |
| 釜本邦茂 | 日本サッカーリーグ202得点 | 1944.04.15 |
| 森孝慈 | 日本代表監督 | 1943.11.24 - 2011.07.17(享年67) |
| 松本育夫 | メキシコ五輪銅メダル | 1941.11.03 |
| 杉山隆一 | メキシコ五輪銅メダル | 1941.07.04 |
| 加茂周 | 日本代表監督 | 1939.10.29 |
| 石井義信 | 日本代表監督 | 1939.03.13 - 2018.04.26(享年79) |
| 川淵三郎 | 初代Jリーグチェアマン | 1936.12.03 |
| 八重樫茂生 | メキシコ五輪主将 | 1933.03.24 - 2011.05.02(享年78) |
| 岡野俊一郎 | 日本サッカー協会会長 | 1931.08.28 - 2017.02.02(享年85) |
| 長沼健 | 日本サッカー協会会長 | 1930.09.05 - 2008.06.02(享年77) |
関連項目:サッカー(1980年以降誕生)
有名人データベース PASONICA JPN




































































