野球(1990年代誕生)
※誕生年は日本の学年区分
顔写真クリック→プロフィール
野球(1990年代)
| 平良海馬 | 新人王(20年) | 1999.11.15 |
| 中村奨成 | 広陵高校→広島 | 1999.06.06 |
| 清宮幸太郎 | 早稲田実業高校→日本ハム | 1999.05.25 |
| 安田尚憲 | 1999.04.15 | |
| 佐藤輝明 | 1999.03.13 | |
| 藤平尚真 | ドラフト1位(17年) | 1998.09.21 |
| 山本由伸 | 32ホールド(18年) | 1998.08.17 |
| 細川成也 | プロ初打席本塁打 | 1998.08.04 |
| 牧秀悟 | サイクルヒット(21年) | 1998.04.21 |
| 堀瑞輝 | ドラフト1位(17年) | 1998.05.10 |
| 小笠原慎之介 | ドラフト1位(16年) | 1997.10.08 |
| 森下暢仁 | ドラフト1位(20年) | 1997.08.25 |
| オコエ瑠偉 | ドラフト1位(16年) | 1997.07.21 |
| 高橋光成 | 史上9人目の10代毎回奪三振(16年) | 1997.02.03 |
| 頓宮裕真 | ドラフト2位(19年) | 1996.11.17 |
| 安樂智大 | ドラフト1位(15年) | 1996.11.04 |
| 上茶谷大河 | ドラフト1位(19年) | 1996.08.31 |
| 栗林良吏 | 開幕から22試合連続無失点(=21年) | 1996.07.09 |
| 栗原陵矢 | 日本シリーズMVP(20年) | 1996.07.04 |
| 岡本和真 | ドラフト1位(15年) | 1996.06.30 |
| 宗佑磨 | 父親はギニア人 | 1996.06.07 |
| 東克樹 | 新人王(18年) | 1995.11.29 |
| 松井裕樹 | ドラフト1位(5球団競合=14年) | 1995.10.30 |
| 山岡泰輔 | ドラフト1位(17年) | 1995.09.22 |
| 田口麗斗 | プレミア12出場(19年) | 1995.09.14 |
| 森友哉 | 46年ぶりの高卒新人3試合連続本塁打(14年) | 1995.08.08 |
| 上林誠知 | 1995.08.01 | |
| 近本光司 | セリーグ新人最多安打(159安打=19年) | 1994.11.09 |
| 鈴木誠也 | 2試合連続サヨナラ本塁打(16年) | 1994.08.18 |
| 田中和基 | 新人王(18年) | 1994.08.08 |
| 岩見雅紀 | 5試合連続本塁打(東京6大学野球新記録=17年) | 1994.07.10 |
| 大谷翔平 | 投打二刀流 投手3冠(15年) | 1994.07.05 |
| 柳裕也 | ドラフト1位(17年) | 1994.04.22 |
| 藤浪晋太郎 | 高卒1年目から3年連続2ケタ勝利 | 1994.04.12 |
| 上沢直之 | 2試合連続完封(18年) | 1994.02.06 |
| 高橋周平 | 月間40安打(19年5月) | 1994.01.18 |
| 青柳晃洋 | 東京五輪出場 | 1993.12.11 |
| 今永昇太 | ドラフト1位(16年) | 1993.09.01 |
| 近藤健介 | 出場47試合目で打率4割(17年) | 1993.08.09 |
| 多和田真三郎 | 16勝5敗で最多勝(18年) | 1993.04.13 |
| 武田翔太 | 初登板初先発初勝利(12年) | 1993.04.03 |
| 源田壮亮 | 新人開幕戦から連続221試合フルイニング出場 | 1993.02.16 |
| 大城卓三 | ドラフト3位(18年) | 1993.02.11 |
| 千賀滉大 | 育成ドラフト出身 | 1993.01.30 |
| 外崎修汰 | プレミア12出場(19年) | 1992.12.20 |
| 甲斐拓也 | 日本シリーズMVP(18年) | 1992.11.05 |
| 山﨑康晃 | 1年目から2年連続20セーブ(プロ野球史上初) | 1992.10.02 |
| 有原航平 | 新人王(15年) | 1992.08.11 |
| 中﨑翔太 | 2年間で63セーブ(15〜16年) | 1992.08.10 |
| 山田哲人 | 2年連続トリプルスリー(プロ野球史上初=16年) | 1992.07.16 |
| 西川遥輝 | 3年連続30盗塁(14〜16年) | 1992.04.16 |
| 森唯斗 | 37セーブで最多セーブ(18年) | 1992.01.08 |
| 石川柊太 | 11勝3敗で最多勝&最高勝率(20年) | 1991.12.27 |
| 筒香嘉智 | 月間6回マルチ本塁打(プロ野球史上初=16年) | 1991.11.26 |
| 九里亜蓮 | 父親はアメリカ人 | 1991.09.01 |
| 今宮健太 | 2年連続60犠打(プロ野球史上初=14年) | 1991.07.15 |
| 梅野隆太郎 | サイクルヒット(19年) | 1991.06.17 |
| 大瀬良大地 | ドラフト1位(14年) | 1991.06.17 |
| 菊池雄星 | ドラフト1位(6球団競合=10年) | 1991.06.17 |
| 高梨裕稔 | 新人王(16年) | 1991.06.05 |
| 秋山拓巳 | 伊予ゴジラ | 1991.04.26 |
| 今村猛 | ドラフト1位(10年) | 1991.04.17 |
| 杉本裕太郎 | 1991.04.05 | |
| 西野勇士 | 2年間で65セーブ(14〜15年) | 1991.03.06 |
| 杉谷拳士 | 左右両打席で2打席連続本塁打(19年) | 1991.02.04 |
| 中島卓也 | ファール打ち | 1991.01.11 |
| 則本昂大 | 3年連続最多奪三振(16年) | 1990.12.17 |
| 浅村栄斗 | 110打点で打点王 | 1990.11.12 |
| 西勇輝 | 3年連続2ケタ勝利 | 1990.11.10 |
| 東浜巨 | 16勝5敗で最多勝(17年) | 1990.06.20 |
| 大田泰示 | ドラフト1位(09年) | 1990.06.09 |
| 小川泰弘 | 16勝4敗で最多勝(13年) | 1990.05.16 |
| 菊池涼介 | 最多安打(16年) | 1990.03.11 |
| 島内宏明 | 全打順本塁打(史上11人目=19年) | 1990.02.02 |
有名人データベース PASONICA JPN



































































