■aiko(あいこ)
□肩書き
歌手
□本名
柳井愛子(やない あいこ)
□生年
1975(昭和50)11.22(蠍座/AB型)
□出身地
大阪府大阪市
□出身校
宮原中学校
東淀川高校
大阪音楽大学短期大学部ポピュラーヴォーカル学科
□略歴(満年齢)
98年(23歳)「あした」でデビュー。
00年(25歳)「ボーイフレンド」がヒット。
00年(25歳)紅白歌合戦初出場。
※他の主なシングル:
「カブトムシ」「えりあし」「キラキラ」
※主な出演:
ドラマ「素敵な選TAXI」
テレビ「CDTVスペシャル!年越しプレミアライブ」「ZIP!」
□趣味
音楽鑑賞 たて笛 絵画 イラスト 写真
ドライブ スノーボード バトントワリング
□特技
水泳 ローラースケート
□サイズ
152㎝ 靴のサイズ21.5㎝
■aiko
□幼少時代〜
・父親はカウンターバー「ポポロ」のマスター。
・母親は看護士。
・ひとりっ子。
・父親は大の動物好きだった。
保健所に捕まらないように野良犬をかくまっていた。
犬、猫、ハムスター(50匹)、モモンガ、鳥(100羽)、亀、
なまず、どじょう、ふな、かぶと虫、クワガタ、などを飼っていた。
・子供の頃、身体が弱かった。よく扁桃腺が腫れてよく熱が出た。
・子供の頃から歌うのが大好きだった。言葉を覚えるより先に歌いはじめた。
物心ついた頃には親戚や近所の人の前で歌ってお小遣いを貰っていた。
・子供の頃、パチンコ玉を左右2個づつ鼻の穴に入れて取れなくなった。
・習いごと…ピアノ(3歳〜)。水泳。公文式。習字。英語。そろばん。
・小学校時代、光GENJIに憧れてローラースケートを猛特訓した。
・小学校時代、部屋でラジオを聞きながら絵を描くのが好きだった。
・小4の時、習い事を全てやめた。
・中学時代、バレーボール部(セッター)。
・中学時代、同級生や先輩と交際。
潔癖性だったので爪や制服の汚れが気になって別れた。
・中学時代、吉本の2丁目劇場のカラオケ大会に何度も出場した。
・高校時代、男の子10人以上のグループにひとりだけ入っていた。
・高校時代、体育祭で応援団長。
・高校時代、毎年花火大会に行った。
・高校時代、カラオケボックスで8時間歌い続けた。
・高校時代、少年ナイフのコピーバンドを結成、ヴォーカルを担当。
・高校時代、爪を伸ばすと寝ている間に父親に勝手に切られた。
・お祭りが大好きだった。お祭りで露店の店番をやらせて貰った。
・20歳の頃、扁桃腺を取る手術を受けた。
■aiko
□私生活①
・好物…ラーメン。山下食堂のオムライスコロッケ。
レバ刺し。カレイの唐揚げ。生牡蠣。
あん肝。辛子明太子。山芋。梅干。
・嫌いな食べ物…味噌ラーメン(ラーメンは好物だが濃い味噌が苦手)。
なすび。ゆでた人参。タケノコ。みたらし団子。
・酒が好き。好きな酒はビール。酒に酔うと泣き上戸になる。
・声帯を痛めたのをきっかけに禁煙した(=01年)。
・健康法…バランスボールを使ってトレーニング。
・20歳の頃に腎臓結石を患った。
・声帯結節急性咽喉気管炎を患った(=01年)。
コンサートツアーを延期して休養。
休養中は声を出すのも音楽を聞くのも禁止だったのでひたすらマンガを読んでいた。
復活後は病気前より良く声が出るようになった
・視力2.0。ライブ中に顔を覚えたファンに挨拶する。
・4歳の頃から花粉症。
杉だけでなく全ての花粉がダメ。春はなるべく外出しない。
・舌を三つ折りにする事ができる。
口の中でサクランボの枝を結ぶ事ができる。
・猫アレルギー。
・身体が柔らかい。
・髪の毛の量が多い。自分でカットする。
・寝るのが好き。ほとんど毎晩夢を見る。夜型。
・お風呂が好き。
・息を止めて遊ぶのが好き。2分間息を止める事ができる。
・虫にあまり刺されない。
・漢字、地理が苦手。
・高所恐怖症。観覧車に乗れない。絶叫マシンが苦手。
・飛行機が苦手。
■aiko
□私生活②
・好きなマンガ家…さくらももこ。
・好きなアーティスト…
サザンオールスターズ(大ファン)。KAN。ユニコーン。
ドリカム。松田聖子。ビリー・ジョエル。
・好きな映画…宮崎駿作品。
・お笑いが好き。
・古着が好き。
・犬が好き。
犬の種類を30種類言うことが出来る。犬の遠吠えのモノマネができる。
・人にかみつく癖がある。
・おもちゃが好き。
・家に出たカマキリを飼った事がある。
・住んでいる所…東京都(ひとり暮らし=00年現在)。
・乗り物に酔いやすい。
・よくドアや床にあるモノに身体をぶつけてしまう。
・お化け屋敷が大好き。プロデュースしたいと思っている。
・夏祭りが大好き。屋台を練り歩いて輪投げをする。
祭りの屋台のアルバイトをした事がある。
・大阪ではよく街で声をかけられる。
・座右の銘…人生適当。
・Twitterをやっている(=14.01現在)。
・電話、メールが苦手。
・よくスタッフにイタズラをする。ゴキブリのおもちゃを持ち歩く。
どこかに隠れていきなり足を掴む。女性スタッフにカンチョーをする。
・父親が経営している店でaikoのポスターを貼ってCDを販売(=08.04現在)。
・好きなタイプ…父親のような男性。犬顔で身長が高すぎない男性。
・好きな男性に自分からアプローチする。
・両親に恋愛の相談や報告をする。
・自分の家で彼氏が自分の親友と浮気しているのを発見してしまった事がある。
■aiko
□人間関係
・天童よしみ…友人。ふたりで食事する。お互いのライブに行く。
・持田香織…友人。よく一緒に食事する。
・平井堅…友人。よく下ネタで盛り上がる。
・桂南光…友人。メール友達。売れない頃からの仲。
・ポルノグラフィティ…友人。
インディーズ時代のポルノグラフィティのライブに行った。
・相川七瀬…友人。
・アンガールズ…友人。
・椎名林檎…歌手デビュー同期生。デビュー当時に一緒にプリクラを撮った。
・円弘志…aikoの父親ととても仲が良い。
aikoが売れる前に父親に「娘が歌をやってるんです」
と言われた円は「やめた方がいいんですよ」とアドバイスしていた。
・椎名林檎…音楽コンテストMusic quest japan finalで共に優秀賞を受賞(=96年)。
・よゐこ…好きな芸人。ライブに行った事がある。
・松任谷由実…大好きな歌手。
紅白歌合戦に特別出演した松任谷を同じステージ上で見て嬉し泣き(=18年)。
・沢田研二…憧れている芸能人(子供の頃、大ファン)。
・KAN…憧れている芸能人(高校時代、大ファン結婚したいと思っていた)。
・奥田民夫…憧れている芸能人(大ファン、初めて行ったコンサートは奥田のコンサート)。
・今井美樹…憧れている芸能人(高校時代、大ファン)。ライブに行った事がある。
・田中卓志(アンガールズ)…aikoのファン。CDは常に初回限定版を買う。
・あ〜ちゃん(Perfume)…aikoの大ファン。ファンクラブに入っている。
・井上和香、中野美奈子、優香…aikoのファン(ライブに来る)。
・高橋克実、山崎邦正…aikoのファン。
・織田裕二…好きなタイプ。
・国分太一…交際を噂された(=98年)。
■aiko
□エピソードなど
・大学時代、「お前なんかプロになられへん」と言われて見返す為にコンテストを受けた。
Teen's music festivalのファイナルティーンズ大賞を受賞(=95年)。
大賞を取った時に歌った曲「アイツを振り向かせる方法」は人生で初めて作った曲。
・甲子園球場で売り子のアルバイトをした事がある。
・インディーズシングル「ハチミツ」をリリース(=98年)。
・メジャーデビュー前、エフエム大阪や毎日放送のラジオ番組にレギュラー出演、
パーソナリティ−として人気があった。
・インディーズ時代、自らCDショップを廻って営業。
自宅で注文の電話を受けて自分で電車でCDを運んでいた。
・ファッション誌にも多数登場。
・1曲だけの契約でCDデビューした。
・座右の銘…人生適当。
・詞の内容は基本的に実体験に基づいている。
片思いの相手に曲をほめられて「これはあなたの事なんです」と告白した事がある。
・松山千春のモノマネ、鳥の鳴きまねがができる。
・普段着のままでテレビで歌った事がある。
・マネージャーの調整ミスで約2ヵ月間ほとんど仕事がなく、
毎日暇を持て余してマンガ三昧の日々を過ごした(=02年)。
・プロモーションCDのジャケットのイラストを自分で描く。
・左手の甲に出来たガングリオン(脂肪の固まり)を手術で取った。
・食中毒で歌えなくなってコンサートを延期(=04年)。
・生放送の歌番組に出ると緊張でよく熱が出る。
・リリースしたDVD全てにボーナストラック(隠し映像)が入っている。
・ライブ中に声が枯れて全国ツアーの神戸公演を途中で中止(=18.10.22)。
凡例:20.01現在=2020年1月現在