黒柳徹子
※プロフィール詳細版はこちら



■黒柳徹子(くろやなぎ てつこ)
□肩書き
俳優 司会者
□所属
NHK放送劇団
□本名
黒柳徹子
□愛称
トットちゃん
□生年
1933(昭和08)08.09(獅子座/A型)
□出身地
東京都港区乃木坂
□出身校
トモエ学園
香蘭女学校
東京音楽大学声楽科卒業
□略歴(満年齢)
76年(43歳)テレビ「徹子の部屋」司会。
78年(45歳)テレビ「ザ・ベストテン」司会。
81年(48歳)小説「窓ぎわのトットちゃん」出版。
※他の主な出演など:
舞台 「リリ−とリリ−」「マダム・バブル」「カラミティ・ジェ−ン」
映画 「ちんじゃらじゃら物語」「喜劇 駅前漫画」「アイ・ラヴ・ユー」
ドラマ「若い季節」「繭子ひとり」
テレビ「夢であいましょう」「13時ショー」「世界ふしぎ発見!」
CM 「味の素」「日立製作所」「東和薬品」
著書 「マイフレンズ」 「トットチャンネル」「トットちゃんとトットちゃんたち」
□趣味
麻雀
□特技
古式泳法 水中ヨガ
■黒柳徹子
□幼少時代〜
・父親はバイオリニスト、NHK交響楽団のコンサートマスター。
・母親は作家の黒柳朝。
・4人きょうだいの長女。妹、弟がいる。
・子供の頃、落語が好きだった。
・小学校入学の少し前、結核性股関節炎で3ヵ月入院。
・小1の時、公立小学校から自由な教育を標榜するトモエ学園に転校。
□私生活
・好物…シャンタンチャーハン。チーズリゾット。
・健康法…ヒンズースクワット(毎晩50回)。
・横になると1分で眠れる。寝相がとても良い。夢を殆ど見ない。
・好きな歌手…嵐(コンサートに行く)。
・賃貸の西洋館に住んでいる(トイレが3つ=22.04現在)。
・パンダが大好き。
□人間関係
・近藤真彦…家族ぐるみのつきあい。
・松任谷由実…友人。近所を一緒に散歩。
・タモリ…友人。1年に1回タモリ自宅に遊びに行く。
・久米宏…「ザ・ベストテン」の司会で7年半共演。
□エピソードなど
・NHK放送劇団に入団(6000人の応募者の中から13人が合格=53年)。
・アメリカ・ニューヨークに1年間演劇留学(メリーターサイ演劇学校=71年)。
・「世界ふしぎ発見!」の収録に際してテーマに関する本を10冊程度読む。
・「窓ぎわのトットちゃん」は約600万部の大ベストセラー(日本のベストセラー記録)。