高岡早紀

高岡早紀

高岡早紀プロフィール完全版はこちら


■高岡早紀(たかおか さき)

 

□肩書き

 俳優

 

□本名

 高岡佐紀子

 

□生年

 1972(昭和47)12.03(射手座/A型)

 

□出身地

 神奈川県藤沢市

 

□出身校

 藤沢市立湘洋中学校

 堀越学園高校(芸能コース)

 

□略歴(満年齢)

 94年(22歳)映画「忠臣蔵外伝 四谷怪談」主演。

 99年(27歳)大河ドラマ「元禄繚乱」出演。

 01年(29歳)昼の連続ドラマ「たのしい幼稚園」主演。

 ※他の主な出演:

  舞台 「マランドロ」「獅童流 森の石松」「阿修羅の如く」

  映画 「バタアシ金魚」「CFガール」「橋のない川」

  ドラマ「いつか誰かと朝帰りッ」「ひと夏のプロポーズ」「ピュア」

  テレビ「さんまのまんま」「櫻井有吉アブナイ夜会」「ウチくる!?」

      CM    「ハウス フルーツインゼリー」「花王 メリット」

 

□趣味

 水泳 スキー

 

□特技

 クラシックバレエ ジャズダンス 

 

□資格・免許

 国内A級ライセンス

 

□サイズ

 164㎝ B87W60H90

 

□特記事項

・妹は高岡由美子

・元夫は保阪尚希

・日本アカデミー最優秀主演女優賞(94年「忠臣蔵外伝 四谷怪談」)


■高岡早紀

 

□幼少時代〜

・父親はジャズライブハウス「エアジン」(横浜市)を経営。

・母親は花屋を経営。

・3人きょうだいの2番目。1歳年上の兄、2歳年下の妹がいる。

・2歳の頃、父親が交通事故で他界。

・海のそばに住んでいた。

・自宅によくジャズが流れていた。

・子供の頃、海辺で洋服のままでどろんこになって遊ぶのが好きだった。

・習いごと…書道。ピアノ。クラシックバレエ(6歳〜)。

・クラシックバレエを始めるまでおとなしい性格だった。

・中学時代、陸上部。走り幅跳びで藤沢市内1位。

・高校時代、藤沢から片道2時間かけて通学。


■高岡早紀

 

□私生活

・好物…寿司(大好物)。とんこつラーメン。

・得意料理…和食。

・酒が好き。飲みながら料理をする。2〜3杯で充分酔える。

・健康法…スポーツジム(週1でマンツーマンレッスンを受ける=13.05現在)。

・身体が柔らかい。

・普段はほぼノーメイク。

・食料、日常品をストックするのが好き。

・自宅屋上でイチジク、キウイ、ぶどう、桃などを栽培。

・ひとり旅でニューヨークに行った事がある。

・好きなタイプ…自分の理解を超えた男性。

・恋人役で共演して実際に好きになってしまう事がある。

・占い師に「あなたは男性にモテる星の下に生まれている」と言われた事がある。


■高岡早紀

 

□人間関係

・古田新太…親友。ドラマで共演中にほぼ毎日一緒に飲んだ。

・渡部篤郎…友人。10代の頃からの仲。渡部が監督した映画「コトバのない冬」に出演。

・田中雅美…友人。飲み友達。田中から恋愛相談をされた事がある。

・池上季実子…友人。飲み友達。「きみちゃん」と呼ぶ。

・かたせ梨乃…友人。飲み友達。

・大政絢…友人。よく一緒に食事。「早紀ねえ」と呼ばれる。

・石田ひかり、田中律子…堀越学園高校の同級生。

・保阪尚希…96.11.24結婚、04年離婚。

・子供:

 長男…虎太朗(こたろう)。97.09誕生。1時間半の安産。

 次男…龍人(りゅうじ)。00.04.11誕生。1時間半の安産。

 長女…10.09.14誕生。1時間の安産。自宅で出産。


■高岡早紀

 

□エピソードなど

・雑誌「セブンティーン」のモデルとして活動。

・シングル「真夜中のサブリナ」で歌手デビュー(=88年)。

・映画「バタアシ金魚」でセーラー服でプールで泳ぐシーンを演じた。

・映画「忠臣蔵外伝 四谷怪談」でヌードを披露(=94年)。

・映画「忠臣蔵外伝 四谷怪談」で日本アカデミー賞最優秀主演女優賞(史上最年少=94年度)。

・ヘアヌード写真集「one,two,three」出版(=96年)。

・CM「花王 メリット」で保阪尚希と共演(=01年)。

・短編映画「夜の舌先」でハードな濡れ場を演じた(=05年)。

・ジャズライブを開催(=20年)。

・エッセイ集「魔性ですか?」出版(=21年)。

・ドラマ・映画「リカ」でサイコパスな女性を演じた(=19年,21年)。

凡例:20.01現在=2020年1月現在

高岡早紀プロフィール完全版はこちら