■近藤真彦(こんどう まさひこ)
□肩書き
歌手 俳優
□本名
近藤真彦
□愛称
マッチ
□生年
1964(昭和39)07.19(蟹座/O型)
□出身地
神奈川県大和市
□出身校
みどりが丘幼稚園
大和市立下和田小学校
大和市立渋谷中学校
明大付属中野高校
□略歴
80年(16歳)「スニーカーぶる〜す」で歌手デビュー。
81年(17歳)「ギンギラギンにさりげなく」で日本レコード大賞最優秀新人賞。
87年(23歳)「愚か者」で日本レコード大賞。
※他の主なシングル:
「ハイティーン・ブギ」「ケジメなさい」「ミッドナイト・シャッフル」
※他の主な出演:
舞台 「森の石松」「坊ちゃん」「イダマンテ」
映画 「スニーカーぶる〜す」「愛 旅立ち」「首領になった男」
ドラマ「3年B組金八先生」「ドンウォーリー!」「岡部警部シリーズ」
テレビ「PON!」「櫻井有吉アブナイ夜会」「しゃべくり007」
□趣味
手品 トランプ ラジコン 釣り
マラソン トライアスロン クルマ ジェットスキー スキューバダイビング
□特技
ゴルフ
□資格
国際A級ライセンス
□サイズ
170㎝
□特記事項
・日本レコード大賞(87年「愚か者」)
・カーレース
■近藤真彦
□幼少時代〜
・長男。弟がいる。
・子供の頃、外で遊ぶのが大好きだった。
山で虫採り、川で魚採り、海で素潜りなどをした。
いつも真っ黒に日焼けしていた。
・子供の頃、公園のジャングルジムを独占、
勝手に入ってくる子供に上からオシッコをかけた。
・小学校時代、野球チームに入っていた。
・小学校時代、サッカーも得意だった。
・中学時代、野球部。
父親の勧めでプロ野球選手を目指していた。
読売ジャイアンツに入りたいと思っていた。
・中学時代、多少ヤンチャだった。
■近藤真彦
□私生活①
・好物…牛丼。ラーメン。そば(大好物)。焼きそばパン。
すき焼き。焼鳥。鴨の串焼き。
フカヒレの刺身。しめさば。ふぐの白子焼き。
エビのチリソース。ウニ(釧路から取り寄せる)。
ねぎぬた。海ぶどう。
福神漬け(カレーという名がつくモノを食べる時は必ず一緒に食べる)。
あんこのだんご。ようかん。
辛いもの(その店で1番辛い料理に挑戦する)。
・嫌いな食べ物…肉の脂身。柳川鍋。にんじん。
・得意料理…カレーライス。
・魚の小骨を取るのが苦手(同席している人に取って貰う)。
・酒が好き。毎日飲む。好きな酒は焼酎、ウイスキー。
人間ドックを受ける1ヵ月前から禁酒する。
・ときどき料理を手伝う。
・健康法…スポーツジム(レースを始める前から通っている)。ジョギング。
・ポリープ手術を受けた時に興奮でなかなか麻酔がきかなかった。
普通は5つ数えれば眠れる筈の所を15以上数えた。
・体毛が薄い。
・デビュー当時と体重が殆ど変わっていない(=08.01現在)。
・子供の頃からイモムシ系が大嫌い。
・好きな映画…「アメリカン・ジゴロ」。
・特注の赤いマッサージチェアを愛用。
・自宅の車庫の一面はガラス張りになっていてリビングからクルマを鑑賞できる。
・洋服は殆ど自分で買わない(スタイリストまかせ)。
・収集…ミニカー(子供の頃から、約300台所有)。クルマのオモチャやプラモデル。
フラッシャー自転車(1970年代の古い自転車、17台所有=17.12現在)。
・ペット…
ミドリガメ(名前はジャンプ=17.12現在)。
カエル、ザリガニ(=15.07現在)。
メダカを約1000匹飼っていた(一番高いのは1匹10万円)。
■近藤真彦
□私生活②
・いきつけ…
カフェバー「101」(中目黒)。
中華「筑紫樓」(恵比寿)。
「まと場」(鈴鹿)。
・約15年同じ美容師に担当して貰っている(=15.12現在)。
・巨人ファン。
・釣り(バス釣り)が大好き。
釣り用のクルーザーを所有。
・サメが恐くて海に入れない。
・クルマを6〜7台所有(=09.12現在)。
・愛車…
56年式アルファロメオ(堺正章から購入=10.08現在)。
72年式フェラーリ・ディーノ246(=10.08現在)。
フェラーリ・テスタロッサ(=10.08現在)。
・好きなクルマ…ロータス・ヨーロッパ。
・事故を起こすとライセンスが取り消しになるので普段はあまり運転しない。
縦列駐車が得意ではない(レースではバックギアを使わない)。
・44歳の時にトライアスロンをはじめた。
・1年に3回トライアスロンのレースに参加。
・トライアスロン用の特注自転車はカーボン製で超軽量・超高額。
・自転車走行中に転倒して右肩甲骨の一部を骨折、
完治しないまま出場した佐渡国際トライアスロンを完走(=09年)。
・世界ロングディスタンストライアスロン選手権に日本代表として出場(=15年)。
男子50〜54歳の部日本代表(エントリー76人中64位)。
・紀州口熊野マラソンを4時間20分51秒で完走(初マラソン=09年)。
・49歳の時に初めてスキーをした。
50歳の時に長男にバカにされないようにスキーを習った。
■近藤真彦
□私生活③
・雨男。
・ニューヨークからパリまでコンコルドに乗った事がある。
・インドが好き。
・ギャンブルは勝つまでやる。
・ジンクス、げんかつぎをたくさん信じている。
・人の悪口を言ったり聞いたりするのが嫌い。
・父親は胃がんで他界(享年69=12年)。
・母親は交通事故で他界(享年42=86年)。
・中学校の同窓会に毎年参加する。
・好きなタイプ…明るい女性。
・女性の襟足が好き。
■近藤真彦
□人間関係①
・黒柳徹子…家族ぐるみのつきあい。
近藤の家族と一緒にハワイ旅行に行った事がある。
毎月一緒に食事する(15年以上続けている)。
デビュー当時から近藤のファン。
「非常識な言動が多い」とマスコミに批判された時に
「表面だけ行儀が良い人よりもマッチの率直さが良い」と黒柳が弁護(=82年)。
・森光子…近藤の母親が亡くなって以来母親役。結婚披露宴の後見人。
近藤以外にも多数のジャニーズタレントと親交があった。
・西川哲…友人。ゴルフの師匠。近藤のモノマネができる。
・ヒロミ、森山直太朗…友人。
・館ひろし…兄貴分。レース仲間。
・鈴木亜久里…カーレーサー仲間。
・星野一義…カーレースの師匠。
・芹沢信雄…ゴルフの師匠。
・高田みづえ、香坂みゆき
…自動車教習所仲間。一番早く行った人が席取りしていた。
■近藤真彦
□人間関係②
・武田鉄矢、田原俊彦、野村義男、鶴見辰吾、
三原じゅん子、川上麻衣子、小林聡美、杉田かおる
…ドラマ「3年B組金八先生」で共演。
※武田は教師役、他は生徒役。
・田原俊彦、野村義男、近藤真彦…たのきんトリオとして活動。
・郷ひろみ、豊川誕、井上純一、川崎麻世、田原俊彦、近藤真彦、
野村義男、中村繁之、風間俊介、生田斗真、山下智久、中山優馬、
ジャニーズ、フォーリーブス、シブがき隊、少年隊、男闘呼組、
光GENJI、SMAP、TOKIO、V6、Kinki Kids、タッキー&翼、嵐、
NEWS、関ジャニ∞、KAT-TUN、Hey! Say! JUMP、
Kis-My-Ft2、Sexy Zone、ジャニーズWEST、A.B.C-Z、
King & Prince、SixTONES、Snow Man
…ジャニーズ事務所出身の主なタレント・グループ(現所属を含む)。
・うつみ宮土理、大島さと子、大林素子、駒井千佳子、松本伊代
…ジャニーズ好きの有名人。
・川崎麻世…ジャニーズ事務所の先輩。
一緒にジャニーズ事務所の寮に住んでいた。
デビュー当時から「麻世」と呼ぶ。
・野村義男、宇梶剛士…高校の同級生。
・片岡鶴太郎、コージー富田…近藤のモノマネをする。
・森下千里…近藤のチームのレースクイーンをやった。
・沢田研二…アイドル時代に沢田をライバル視していた。
・美空ひばり…16歳の時に本人と知らずに「おばさん、あんた歌うまいね」と言ってしまい、
楽屋に謝りに行った事をきっかけに仲良くなった。
・伊集院静…「伊達歩」の名前で「ギンギラギンにさりげなく」「愚か者」を作詞。
・立川祐路、下田隼成…コンドー・レーシング所属のドライバー。
■近藤真彦
□人間関係③
・綾小路翔…子供の頃から近藤の大ファン。
氣志團のライブで毎回近藤の曲を歌う。
・中山秀征…近藤のファン。
・いとうあさこ…近藤の大ファン。
想いと名前と住所を書き込んだ紙テープをコンサートでステージに投げた。
学生時代に部屋中に近藤のポスターを貼っていた。
近藤につながる事を期待して武田久美子にファンレターを書いた。
近藤に会いたくてたくさんオーディションを受けた。
代々木公園の駐車場で偶然近藤を目撃した(中学時代)。
・キューティー鈴木…近藤の大ファンだった。
・陣内貴美子…近藤の大ファン。追っかけをしていた。
近藤に会いたくて芸能界の仕事を始めた。
・的場浩司、井森美幸、友近…近藤のファン。
・北斗晶…中学時代近藤の大ファンだった。
映画「ハイティーン・ブギ」の相手役オーディションに申し込んだ。
近藤の実家に電話をかけた事があるらしい。
・はしのえみ…近藤のファン(子供の頃)。
・堀ちえみ…近藤の大ファン。
・松本志のぶ…近藤のファン(子供の頃)。
自分の写真を貼ったファンレターを出した。
・うつみ宮土理、大島さと子、大林素子、駒井千佳子、松本伊代
…ジャニーズ好きの有名人。
・原辰徳…子供の頃から憧れている人。
・中森明菜…映画「愛・旅立ち」で共演。交際を噂された(=84年〜)。
雑誌のインタビューで「二人の仲は営業です。結婚はしません」と宣言(=87年)。
近藤のマンションで自殺未遂事件(=89年)。
・藤真利子…交際を噂された(=86年)。
・松田聖子…交際を噂された(=88年)。
・和田敦子…一般女性。94年6月入籍、95.02.17挙式。交際5年で結婚。
・子供:
長女…轟丞(ごうすけ)。07.10.08誕生。
■近藤真彦
□レースのエピソードなど
・CM「日産 マーチ」に出演して富士スピードウェイに行ってレースに興味を持ち始めた。
・レーサーになる事に関して事務所関係者に猛反対された。
・街での走りには相当自信があったのでぶっちぎりで優勝するつもりで挑んだが
デビュー戦は最下位だった(富士フレッシュマンレース=84年)。
・レースの朝は母親の仏壇に線香をあげて無事を祈った。
・レース中にコースアウトしてコンクリート塀に衝突、皆に見られているからきちんとしようと
自分でレースカーから降りるが3歩歩いたら気が遠くなり、その夜はふとんに入
ってから震えが来た。翌日はそのコーナーは無意識に遅いスピードで回ってしまった。
・300㎞/hで走行中にアクセルが故障して戻らなくなった事がある。
・レースで死にそうになった事が2回ある。
クラッシュの瞬間に全身の関節が外れたような感覚があった。
・夏場のレースでは体重が2〜3㎏減った。
・ホテルのお風呂のお湯をレース当日の朝に抜くと成績が良いというジンクスがあった。
・レースのスタート前に緊張をほぐす為にレースクイーンの女の子をナンパした。
・F3レースに初参戦(=88年)。
・全日本選手権で初優勝(=94年)。
・コンドウレーシングチームを設立してオーナーに就任(=00年)。
・ルマン24時間耐久レースに出場(=02年)。
・将来の夢はF1チームのオーナー。
■近藤真彦
□エピソードなど①
・野球チームの監督の娘(ジャニーズファン)が勝手にジャニーズ事務所に履歴書を送った。
・ジャニーズ事務所のレッスンに通い始めた当初は芸能界でやって行く気は全然なかった
が、ドラマ「金八先生」出演をきっかけに興味が出てきた。
・某都立高校を受験中にファンが殺到して受験の途中で「帰って下さい」と言われた。
・たのきんトリオ時代、「田原と近藤は仲が悪い」と言われていたが、
実は田原と野村が仲が悪く、近藤がふたりの仲を取り持っていた。
・「スニーカーぶる〜す」は史上初のデビュー曲のオリコンチャート初登場首位。
※デビュー曲のオリコンチャート初登場1位は男性ソロは近藤のみ(=05.12現在)
・全ての賞で最優秀新人賞を受賞。
・コンサート中に左手首を骨折して激痛に耐えてステージを務め上げた(=81年)。
・デビュー当時、女性のアイドル歌手の楽屋に遊びに行って着替えを覗いた。
・歌手デビュー後数年トップアイドルとして活躍、睡眠時間は2〜3時間だった。
・「ザ・ベストテン」で地上40mのゴンドラに乗って歌った。
・「夜のヒットスタジオ」で歌詞を忘れて歌い直した。
・デビュー曲から16作連続で初登場1位を獲得
・デビュー5年でシングル総売上枚数が1000万枚を突破。
・ジャニーズ事務所の合宿所に住んでいた。
川崎麻世を狭い部屋においやって(!?)合宿所で一番広い部屋をゲットした。
夜中にジョギングに行く格好をして合宿所を抜け出して夜遊びした。
夜中の3:00に合宿所の廊下をバイクで走った。
・遊ぶ約束を優先してコンサートの後の握手会をすっぽかした事があった(20代前半の頃)。
・踊りは苦手だった。
・若い頃から仕事に関してやりたい事を自分からスタッフに提案した。
・19歳の時、スタッフとモメて芸能界を辞めるつもりで数日間ホテルにこもった。
・香港で初の海外公演(=84年)。
・早大生が男性限定のファンクラブ「全日本近藤真彦男連合」を結成(=85年)。
・初舞台「森の石松」で大阪ミナミの新歌舞伎座で史上最年少座長(=85年)。
・墓から母親の骨壷が盗まれて「レコード大賞を辞退せよ」と脅迫された(=87年)。
・忙しかった時期の睡眠時間は2〜3時間。
■近藤真彦
□エピソードなど②
・野村義男がコンサートや紅白歌合戦でバックバンドのギターを担当(=96年)。
・スノーボードで怪我をした江口洋介の代役でドラマ「ドンウォーリー!」に主演、
レースの合間を縫って撮影に挑んだ(=98年)。
・番組企画で初のスカイダイビングで単独降下に挑戦した。
・ジャニーズ事務所では最年長。後輩がヤンチャすると注意する。
後輩に怖がられているらしい。後輩に毎年お年玉をあげる。
・白良浜海水浴場(和歌山県白浜町)の沖合で潮に流されていた小2の男児を救助(=04年)。
田辺海上保安部から人命救助の表彰状を贈られた。
・ドラマ「美空ひばり誕生物語」で7年ぶりにドラマ出演(=05年)。
・7年ぶりに歌手活動を再開してシングル「挑戦者」をリリース(=05年)。
・全シングル43作品を集めたCDボックス「マッチ箱」をリリース(=06年)。
・デビュー25周年記念ツアーで22年振りに日本武道館でライブを行った(=06年)。
・親子限定ディナーショーを開催(=06年)。
・初のファンイベントを横浜アリーナで行う予定(=08年)。
・21年ぶりの全国ツアーを開催(=10年)。
・初のセルフカバーアルバムに野村義男がギタリストとして参加(=15年)。
・「櫻井有吉アブナイ夜会」で食リポ、大食い、絶叫マシンに挑戦(=15年12月3日放送分)。
・「櫻井有吉アブナイ夜会」で大食いに挑戦(=17年11月23日放送分)。
・文化放送のラジオ番組に1980年から継続して出演(=18.07現在)。
・25歳年下の女性との不倫交際問題で無期限活動自粛処分(=20.11.16発表)。
雑誌「週刊文春」報道。近藤本人がコメントを発表。
凡例:20.01現在=2020年1月現在