■片岡鶴太郎(かたおか つるたろう)
□肩書き
芸人 タレント 俳優 画家
□本名
荻野繁雄
□旧芸名
岡鶴太郎
□生年
1954(昭和29)12.21(射手座/O型)
□出身地
東京都荒川区西日暮里
□出身校
荒川区立真土小学校
荒川区立第十中学校
都立竹台高校
■片岡鶴太郎
□略歴
81年(27歳)テレビ「オレたちひょうきん族」出演。
86年(32歳)ドラマ「男女7人夏物語」出演。
88年(34歳)映画「異人たちのとの夏」出演。
※他の主な出演:
映画 「SADA」「釣りバカ日誌17」「この空の花 長岡花火物語」
ドラマ「結婚したい男たち」「篤姫」「梅ちゃん先生」
テレビ「オールナイトフジ」「笑っていいとも!」「鶴ちゃんのプッツン5」
CM 「マルコメ」「味の素」「とらふぐ亭」
□趣味
陶芸 生け花 三味線 ヨガ ボクシング
□特技
絵画
□資格
インド政府公認ヨガインストラクター
プロボクシングライセンス
□サイズ
160㎝ 約43㎏(=18.11現在)
■片岡鶴太郎
□幼少時代〜
・父親は家具職人。
・3歳年下の弟がいる。
・4畳半一間の古いアパート(台所・トイレ共同)に家族4人で住んでいた。
・小学校時代、落語好きの父親が毎週日曜日に浅草の寄席に連れて行ってくれた。
・小5の時、動物のモノマネでフジテレビ「しろうと寄席」に出演。
・高校は都内有数の進学校。
・高校時代、演劇部(部長)。
■片岡鶴太郎
□私生活
・好物…寿司(光モノ)。雑炊。味噌汁(自分で毎朝作る)。
・食事は基本1日1食(朝食のみ)。
・60歳の頃に酒をやめた。
・ボクシングをやりはじめた頃に自然に禁煙。
・古代インドの呼吸法、ヨガ、瞑想を毎日やる(10年以上続けている=23.08現在)。
・左きき。字や絵を描く時は左手を使う。ボクシングも左構え。
・19:00頃就寝23:00頃起床が基本。
・ひとりでいる時より誰かと一緒にいる時に孤独を感じる。
■片岡鶴太郎
□人間関係
・ビートたけし…友人。売れない頃からの仲。
・タモリ…友人。以前は月1ペースで一緒に飲んでいた。
・笑福亭笑瓶…友人。若い頃によく六本木で一緒に遊んだ。
・さかなクン…友人。一緒に食事・温泉。自宅に遊びに来た事がある。
・高橋英樹…絵の弟子。
・片岡鶴八…師匠。高校卒業後に弟子入り。
・智子…一般女性。77年結婚、17年3月離婚。
・子供…長男。次男。三男。
■片岡鶴太郎
□エピソードなど
・主なギャグ…「〜してちょんまげ」。ぴーよこちゃん。
・モノマネのレパートリー…具志堅用高。近藤真彦。浦辺粂子。小森和子。
・テレビ「オレたちひょうきん族」で様々な体を張った企画に挑戦。
・初出演映画「異人たちのとの夏」でキネマ旬報助演男優賞。
・32歳の時に子供の頃から憧れていたボクシングを始めた。
・40歳の頃に独学で絵を描き始めた。
・絵画、焼き物、着物デザインなどを合計した年間制作数は200点以上。
・衣装は自前。スタイリストを使わない。
凡例:20.01現在=2020年1月現在
※片岡鶴太郎プロフィール完全版はこちら