■江川卓(えがわ すぐる)
□肩書き
野球選手(87年引退)
野球解説者
□本名
江川卓
□生年
1955(昭和30)05.25(双子座/O型)
□出身地
東京都中央区月島→静岡県佐久間町→栃木県小山市
□出身校
小山市立小山中学校
作新学院高校
法政大学卒業
□略歴
79年(24歳)読売ジャイアンツに入団。
81年(26歳)20勝6敗で最多賞、最優秀防御率、MVP。
84年(29歳)オールスター第3戦で8者連続三振。
※入団は野球シーズン年度
※通算成績:
266試合、132勝72敗、防御率3.02、1368奪三振
※主なタイトル・表彰:
最多勝2回、最優秀防御率1回、MVP1回
※主な出演:
テレビ「スポーツうるぐす」「Going!Sports&News」「マジカル頭脳パワー!!」
□趣味
競馬 旅行
□特技
ワイン鑑定
□資格
ソムリエ・ドヌール(名誉ソムリエ、日本ソムリエ協会認定)
□特記事項
江川事件(空白の1日)
■江川卓
□幼少時代〜
・父親は古河鉱業のサラリーマン。
・父方の先祖は新潟の地主。
・弟がいる。
・子供の頃に「愛情表現が下手」とよく言われた。
・子供の頃、おこづかいは10円だった。
・小学校時代、よく天竜川の河原で対岸に向けて石投げをした。
・中3の時、父親の転勤で栃木県小山市に引っ越した。
・高校時代、完全試合2回、ノーヒットノーラン9回。
・大学時代、野球部の人間関係(上下関係)が嫌で仕方がなかった。
・大学3〜4年時、東京六大学リーグ戦4連覇。
・大学時代、東京六大学史上2位の47勝を挙げた。
■江川卓
□私生活
・好物…カレーパン。仔牛のカツレツ。ベーコンエッグ。
・嫌いな食べ物…鶏肉(子供の頃にひよこから育てた鶏がしめられたのを見て)。
・ワインが大好き。
・高所恐怖症。飛行機が大の苦手。
・現役時代から株をやっている。「NTT株で3億円損」と噂された。
・自宅の服装の定番はパジャマの上にカーディガン。
・大学卒業後のアメリカ留学中に競馬を覚えた。
競争馬レディゴシップの20分の1共同馬主。
・温泉が好き。露天風呂がついている部屋が好き。
・スキー場でリフトから降りらなくてリフトを止めてしまった事がある。
・「引退してから優しくなった」とよく言われる。
■江川卓
□人間関係
・田尾安志…友人。田尾は江川の影響でワイン好きになった。
・山瀬まみ…友人。飲み友達。ワインセラーをプレゼントしてあげた。
・水島新司…友人。江高校時代からの仲。
・掛布雅之…現役時代のライバル。同い年(同年同月生まれ)。
・西本聖…ジャイアンツのエースの座を争った。
・長嶋茂雄…ジャイアンツ入団時の監督。
・菊地正子…スチュワーデス。79.12.23ホテルニューオータニで挙式。6歳年上。
・子供:
長女…早(さき)。
長男…与(あと)。
■江川卓
□エピソードなど
・野球協約上の「空白の1日」を利用して読売ジャイアンツ入団を発表。
・プロ初登板でラインバックに本塁打を打たれて敗戦投手(対阪神=79.06.02)。
・プロ入り当初、空振りさせるつもりで全力で投げた球をファールされて驚いた。
・日本シリーズ第6戦で先発、最後のバッターの内野フライを自らキャッチ(=81年)。
・試合後に遊ぶ予定がある時は早く終わるようにポンポン投げてどんどん三振を取った。
・マスコミに「100球肩」「外人に弱い」「手抜き癖」としばしば酷評された。
・オールスター戦で8連続奪三振(=84年)。
・小早川に逆転サヨナラ本塁打被弾(=87.09.20)。
・「そこに打ったら来年は投げられない」と言う場所にハリを打った、と報じられた。
・10勝以上出来ないと思ったら引退すると決めていた。
・アニメ映画「耳をすませば」声優(=95年)。
・グルメ番組「江川の食卓」司会(=97年)。
・自伝「実録たかされ」出版(漫画家・本宮ひろしとの共著=98年)。
凡例:20.01現在=2020年1月現在
※江川卓プロフィール完全版はこちら