松村邦洋

■松村邦洋(まつむら くにひろ)
□肩書き
芸人 タレント
□本名
松村邦洋
□生年
1967(昭和42)08.11(獅子座/A型)
□出身地
山口県熊毛郡布施町
□出身校
県立田布施高校農業土木科
九州産業大学商学部中退
□略歴
88年(21歳)テレビ「日本ものまね大賞」準優勝。
92年(25歳)テレビ「進め! 電波少年」出演。
95年(28歳)映画「君を忘れない」出演。
※他の主な出演など:
映画 「釣りバカ日誌14」「TAKESHIS'」「明日の記憶」
ドラマ「ツインズ教師」「ハンサムマン」「ロマンス」
テレビ「ものまね王座決定戦』「スーパージョッキー」「アッコにおまかせ!」
ラジオ「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」
CM 「コスモ石油」「キリンビール」「明星食品 一平ちゃん」
著書 「デブの真実」「宇宙最終ギャグ戦争」
□趣味
タレント・テレビ番組の研究 野球観戦 カラオケ
□特技
なわとび(二重跳び) 絵画 イラスト
□サイズ
164㎝
■松村邦洋
□幼少時代〜
・父親は自衛官。
・3人兄弟の長男。弟が2人いる。
・田舎で生まれ育った。
・弟にも負けるほどケンカが弱かった。
・幼稚園時代、視察に来た佐藤栄作に頭を撫でられて「この子は頭が良くなる」と言われた。
・小学校時代、成績は1と2ばかりだった。
親に「オール2になったらなんでも買ってあげる」と言われたが一度も達成できなかった。
・父親は阪神タイガーズの大ファンだった。
入浴中にマニアックなクイズを出され、間違えるとシャワーで殴られてお湯に沈められた。
※「島倉千代子と結婚していた阪神の4番バッターは?」など
・小学校時代、少年野球をやっていた。
将来プロ野球選手になりたいと思っていた。
アニメ「巨人の星」を見て父親に大リーグボール養成ギブスを作って貰った
(ゴム製だったのでいくらでも伸びて役に立たなかった)。
この頃は太っていなかった。
・小学校時代、給食を3分で食べていた。
・小学校時代、勉強ができず内気で鈍いと三拍子揃ったいじめられっ子だった。
学校でいじめられたはらいせに母親に暴力をふるっていた。
・小5の時、お風呂の脱衣場で偶然従姉妹(当時19歳)の裸を見た。
・中2の時、いじめられないように学校の先生や友人のモノマネをやりはじめた。
・中3の時、ソリコミを入れて「ドクロ連合」というツッパリのグループに入っていた。
・高校時代、人間関係が変わって再びいじめられっ子になった。
「丁稚マン」と呼ばれてパンやジュースを買いに行かされていた。
いじめっ子の名前を「殴りたい帳」につけていた。
・成績不振で高校2年を留年。修学旅行に2回行った。
・高校時代、軟式野球部。ポジションはキャッチャー。
野球部で1試合27被盗塁という記録をマーク。高校4年間の通算ヒットは3本。
・高校時代、ドラマ「スクールウォーズ」が大好きだった。
当時はビデオがなかったのでテープに録音して台詞を全部暗記した。
・高校時代、将来タレントになる為にモノマネの練習をした。
先生のモノマネをする為に授業中に先生をじっくり観察して、ポイントをノートに書いた。
暴走族のリーダーのモノマネをして本人に「話が長いから短くまとめろ」とダメ出しされた。
※教室でモノマネの練習をしているビデオが残っている。
・学生時代、たけし軍団に入りたくて何度も太田プロに電話した。
・学生時代、父親と一緒に「熱湯風呂」に入る練習をした。
・学生時代、原付免許の試験に8回落ちた。
■松村邦洋
□私生活
・好物…卵かけご飯。吉野家の牛丼。チャンジャ丼。
カレーライス(飲み物のように食べる)。ラーメン。
焼肉。イナゴの佃煮。香菜の中華炒め。野菜。
マヨネーズ。ホットミルク。
・嫌いな食べ物…ブルーチーズ。
・モーニングセット+カツカレーをよく食べる。
・トンカツ屋の店長に「これ以上ウチの肉を食べると死ぬから魚を食え」と言われた事がある。
・酒は飲まない。
・健康法…鼻うがい。ウォーキング。
ラジオ体操(毎朝公園で近所の人と一緒にやる)。
・テレビ番組の企画で人間ドックを受診して様々な病気は見つかった(=01年)。
※直腸のポリープ(良性、番組のロケ中に切除)、逆流性食道炎、胆石3個
・東京マラソンを走っている途中で倒れて心肺停止状態になった(=09年)。
急性心筋梗塞による心室細動、
現役救命士のAEDを使った蘇生措置で一命を取り止めた。
・新型コロナウイルス感染で入院(=20年12月〜21年1月)。
・首筋や脇の下に大量に汗をかく(顔には汗をかかない)。
・血糖値が中野区で第2位らしい。
・デビュー当時の体重は73㎏、
営業中心の生活を送った頃に毎年約10㎏増量。
・夜中のウォーキングで約50㎏減量(約140㎏→約90㎏=06年)。
その後約110㎏までリバウンドした。
・ライザップの企画で8ヵ月で約30㎏減量(約110㎏→約80㎏=17年)。
・いびきがうるさいらしい。
・睡眠中にときどき呼吸が止まる。
・喉の為に夏場にクーラーを使わない。
暑さを感じると水風呂に入って裸で過ごす。
・好きなドラマ…「ふぞろいな林檎たち」シリーズ。「3年B組金八先生」。
・高校野球が好き。
・日本史、戦国武将が大好き。
NHKの大河ドラマをかかさずチェックする。
特に鎌倉時代が好き。
・半年毎に「嫌いな人ランキングベストテン」を作る(高校時代から続けている)。
・モノを捨てられない。部屋がとても散らかっている。
冷蔵庫に入れっ放しにしていたスイカがカボチャのようになってしまった事がある。
部屋に見た事のない昆虫が出た事がある。
・貯金額は約5000万円(=13.05現在)。
・自宅で裸で過ごす事がある。
・住んでいる所…東京都・中野新橋(2LDK、90㎡のマンション、
ひとり暮らし=16.06現在)。
・中野新橋に24年住んでいる(=16.06現在)。
・東京都中野区弥生町の1Kの賃貸アパートに13年住んでいた。
大家の佐伯さんが時々部屋の掃除や洗濯をしてくれた。
・本とビデオを保管する部屋を借りていた(住んでいる部屋より家賃が高かった)。
・いきつけ…
「みゆき鮨」(中野新橋)。
讃岐うどん屋「四国屋」(中野新橋)。
居酒屋「あぶさん」(四谷)。
「BIG-ONE」(渋谷、ビッグサイズ専門の服屋)。
大宅文庫(雑誌の図書館)。
・毎朝ファミレスに行く(=13.11現在)。
・平尾昌晃のカラオケ教室に通っていた。
・大の阪神ファン。
阪神の試合が終わった後に毎日父親と電話で感想を話す。
阪神に入団した選手にお祝いの花を贈る。
引退選手に自作の絵をプレゼントする。
・よく貴ノ花部屋に稽古の見学に行く。
・上京当時にダイヤルQ2にハマって電話代が月100万円になった(親に払って貰った)。
・イタズラ電話がよくかかってくる。
・自宅によく一般人が来て「おーい松村、飲みに行こうぜ」と声をかけてくる。
しつこいので警察を呼んだ事もある。
・カラオケボックスで勝手に他の客の部屋に入って頼まれもしないのにモノマネする。
・母親が他界(=08年)。
・親に毎月5万円仕送りしている。
・近所にお年寄りの友人がたくさんいる。
・中学時代のいじめっ子には大人になった後も頭が上がらない。
・母校の野球部に毎年野球道具を差し入れする。
・モノマネをしている人にお中元とお歳暮を贈る。
・19歳の時に広島のソープでセックスを初体験。
・よく風俗店を利用する。週5回利用した事がある。
風俗嬢にリクエストされるとサービスを受けながらモノマネを披露。
自宅にデート嬢を呼んで「目立つんでなかなか外で遊べないんですよ」と愚痴を言うらしい。
風俗で女性にサービスされるとて大きな声を出してしまうらしい。
■松村邦洋
□私生活②
・いきつけ…
とんかつ「一福」(中野新橋、売れない頃から通っている=22.09現在)。
「みゆき鮨」(中野新橋)。
讃岐うどん屋「四国屋」(中野新橋)。
居酒屋「あぶさん」(四谷)。
「BIG-ONE」(渋谷、ビッグサイズ専門の服屋)。
大宅文庫(雑誌の図書館)。
・毎朝ファミレスに行く(=13.11現在)。
・平尾昌晃のカラオケ教室に通っていた。
・大の阪神ファン。
阪神の試合が終わった後に毎日父親と電話で感想を話す。
阪神に入団した選手にお祝いの花を贈る。
引退選手に自作の絵をプレゼントする。
・よく貴ノ花部屋に稽古の見学に行く。
・上京当時にダイヤルQ2にハマって電話代が月100万円になった(親に払って貰った)。
・イタズラ電話がよくかかってくる。
・自宅によく一般人が来て「おーい松村、飲みに行こうぜ」と声をかけてくる。
しつこいので警察を呼んだ事もある。
・カラオケボックスで勝手に他の客の部屋に入って頼まれもしないのにモノマネする。
・母親が他界(=08年)。
・親に毎月5万円仕送りしている。
・近所にお年寄りの友人がたくさんいる。
・中学時代のいじめっ子には大人になった後も頭が上がらない。
・母校の野球部に毎年野球道具を差し入れする。
・モノマネをしている人にお中元とお歳暮を贈る。
・19歳の時に広島のソープでセックスを初体験。
・よく風俗店を利用する。週5回利用した事がある。
風俗嬢にリクエストされるとサービスを受けながらモノマネを披露。
自宅にデート嬢を呼んで「目立つんでなかなか外で遊べないんですよ」と愚痴を言うらしい。
風俗で女性にサービスされるとて大きな声を出してしまうらしい。
■松村邦洋
□人間関係
・出川哲郎…親友。中野のボディコンパブや水着パブに一緒に行く。
一緒にナンパする。
・貴闘力忠茂…友人。若い頃からの仲。同い年。断髪式に出席。
一緒に焼き肉を食べに行った時「お前は食べすぎだよ」と怒られた。
・寺門ジモン…友人。よく一緒に食事。同じ事務所。
・神奈月…友人。若い頃からの仲。同じ事務所。
・島崎和歌子…友人。よく電話で話す。
・ダンカン、上島竜兵…友人。阪神ファン仲間(中野猛虎会)。
会長はダンカン、副会長が松村、書記は上島。
主な活動は中野の居酒屋で阪神を肴に飲むこと。
・峰竜太、安倍昭恵…友人。メル友。
・天野ひろゆき、ウド鈴木、江頭2:50、勝俣州和、
水道橋博士、玉袋筋太郎、肥後克広、森脇健児、
山崎邦正、早坂好恵…友人。
・川合俊一、中山秀征、見栄晴、山田雅人…同じ草野球チーム(97年結成)。
・上島竜兵…上島が作った草野球チーム「竜兵会」に参加。
・田村淳(ロンドンブーツ)…田村が売れない頃によく食事をごちそうした。
田村の高校の学園祭に営業に行った(田村は生徒として見ていた)。
・片岡鶴太郎…師匠的存在。片岡に芸能界入りの面倒を見て貰った。
・高田文夫…ラジオ「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」で共演。
・石塚英彦、伊集院光、内山信二、松村邦洋
…事務所の壁を超えてデプ同士で提携して互いに仕事を融通。
・松本明子…テレビ「進め! 電波少年」で共演、
よく寿司屋で反省会をして慰めあった。
・坂井真紀…ラジオ番組の企画で漫才コンビ・ヘルニア1号ヘルニア2号を結成。
・速水もこみち、ホリ…松村のモノマネができる。
・佐藤藍子…「掛布のモノマネをする松村」のモノマネができる。
・はたけ…中野新橋で酔っぱらいにからまれた時にはたけに助けて貰った。
・桜庭和志、高田延彦、玉鷲一朗…顔が似ているとよく言われる。
・パラダイス山元…顔・体型が似ているとよく言われる。
・中森明菜…憧れている芸能人(大ファン、ファンクラブに入っていた)。
打ち上げで同席して裸になった時、脱いだショーツを中森がたたんでくれて
「ごくろうさま」と渡してくれた。
・横浜銀蝿…大ファン。レコードを全部所有。コンサートに行く。
・掛布雅之…憧れている野球選手。
・渡部篤郎、有森也実、多岐川裕美…憧れている芸能人。
・河本育之…小3の時の同級生。※元野球選手
・岩本昌夫…一般の友人。中野新橋町会副会長(=03.08現在)。
よく自宅に遊びに行って食事を御馳走になる。
※「情報ツウ」にVTR出演(=03年8月5日放送分)
・林眞道…中学・高校時代の親友。
※「情報ツウ」にVTR出演(=03年8月5日放送分)
・八木恵美子…高校時代の片思いの相手。高校時代の友人と結婚した。
※「ウッチャきナチャき」に出演(=02年)
・束田浩一…高校時代の恩師。留年しても退学しないように励ましてくれた。
※「情報ツウ」にVTR出演(=03年8月5日放送分)
■松村邦洋
□エピソードなど
・高校時代、地方のバラエティ番組のオーディションを受けまくった。
・大学時代、テレビ西日本でカメラマン助手のアルバイト。
照明を出演者の女の子に近づけ過ぎて髪の毛をこがすなどたくさん失敗した。
・広島のラジオ番組「サテライトNo.1」に出演(=86年)。
・売れない頃、居酒屋「あぶさん」で無料でまかないを食べさせて貰い、
俺に皿洗いを手伝った。
・売れない頃、山手線で延々寝てお腹が空くとデパートの試食売り場に行った。
・プライベートで長渕剛のコンサートに行った時に
アポなしでコンサートの邪魔をしに来たと思われてファンにボコボコにされた。
・テレビ「電波少年」の企画で砂漠で遭難しかけた。
・テレビ「電波少年」の企画で実際に結婚して即離婚した。
・シングル「ピロピロダンス」をリリース(=93年)。
・モノマネのレパートリー…
麻生太郎。安倍晋三。石橋貴明。稲川淳二。岡田彰布。
掛布雅之。片岡鶴太郎。川藤幸三。桂小枝。木村拓哉。
小泉純一郎。今野浩喜。堺雅人。世良公則。高田文夫。
達川光夫。津川雅彦。出川哲朗。中尾彬。西田敏行。
野村克也。野村沙知代。林家ペー。ビートたけし。古舘伊知郎。
松田翔太。吉田義男。渡部篤郎。
貴闘力。貴乃花。高見盛。ボビー・オロゴン。
・よくモノマネをする人にお中元とお歳暮を送る。
・ネタ帳を常に携帯。
・野球選手のイラストを雑誌「週刊ベースボール」「デイリースポーツ」に連載。
・阪神タイガーズの始球式でキャッチャーのサインに何度もクビを振って
一塁に牽制球を投げて後で怒られた(=98年)。
・シングル「負ける気せんね 野村阪神応援ヴァージョン」をリリース(=99年)。
・自宅を「情報ツウ」で公開(=03年8月5日放送分)。
・似顔絵の個展を開催(=07年)。
・「抱かれたくないタレント」4年連続第1位(=96年〜99年)。
・MANPUKU ALL STARSでシングル「まんぷく トランス」をリリース(=06年)。
松村邦洋、内山信二、ざ・たっちで結成したユニット。
・ゴールドコーストマラソンを2年連続で完走(=07年、08年)。
・東京マラソン走行中に急性心筋梗塞による心室細動で倒れて心肺停止状態になった
(国士舘大OBの現役救命士がAEDを使用して蘇生措置=09年)。
・日本各地で歴史に関する講演をする。
・自宅を「誰だって波瀾爆笑」で公開(=16年6月12日放送分)。
・「挨拶にスランプなし」を心掛けている。
・YouTubeチャンネルを開設(=20年)。
・Netflix映画「浅草キッド」でビートたけしの所作を柳楽優弥に指導(=21年)。
凡例:20.01現在=2020年1月現在