■松本人志(まつもと ひとし)
□肩書き
芸人 タレント 俳優
□所属コンビ
ダウンタウン
□本名
松本人志
□生年
1963(昭和38)09.08(乙女座/B型)
□出身地
兵庫県尼崎市
□出身校
市立潮小学校
市立大成中学校
尼崎工業高校
□略歴(満年齢)
82年(19歳)ダウンタウンを結成。
00年(37歳)ドラマ「伝説の教師」に出演。
04年(41歳)テレビ「人志松本のすべらない話」に出演。
※他の主な出演:
映画 「サスケ」「大日本人」「しんぼる」
ドラマ「竜馬におまかせ!」「明日があるさ」「のだめカンタービレ」
テレビ「一人ごっつ」「わらいのじかん」「松本紳助」
CM 「サントリー スーパーブルー」「キンチョール」「日本郵便 ゆうパック」
□趣味
ゲーム ボクシング観戦 美術館巡り
□特技
絵画(イラスト) ビリヤード スポーツ吹矢 水泳
□サイズ
172㎝
■松本人志
□幼少時代〜
・父親は室内装飾や舞台装飾の仕事をしていた。
・両親はお見合い結婚。
・生まれた時の体重は4200グラム。
・姉と兄がいる。
・おじいちゃん子だった。
・父親は破天荒な人間だった。
長電話している姉に立腹して出刃包丁で電話線を叩き斬った事があった。
・母親は大のお笑い好きだった。
・5歳の頃、姉に羽交い締めにされてトイレに行くのを邪魔されてオシッコを漏らした。
・家は抜けた床の修理もままならないほど貧乏だった。
ウインナーを焼いたものを焼肉と呼んでいた。
飼っていたペットの犬(名前はペル)をエサ代に困って父親が処分した。
自転車を買って貰えなかったので、友達の家まで自転車に乗っている真似をして行った。
・子供の頃、自宅の汲み取り式便所の中に河童がいたのを2回見た(=ネタか?)。
・尼崎が工場が多く空気が悪いので小学校の教室の後ろに大きな空気清浄機があった。
■松本人志
□幼少時代〜②
・小学校時代、左利きのグラブを買えなかったので少年野球チームを1日で辞めた。
・小学校時代、運動が苦手で勉強も出来ず性格も暗くてイジメられっ子だったが、
クラスメイトから笑いを取れるようになってから一目置かれるようになった。
・小学校時代、授業中に奇声を発していた。
・小5の時、友人3人でお笑いトリオを結成、クラスメイトの前でネタを披露。
・小学校時代、家でマンガを読んだりイラストを描いたりするのが好きだった。
・小学校の修学旅行で女風呂を覗いた時にオバチャンの先生の裸を見てしまった。
・中学時代、放送部。
・中学時代、浜田と同じクラスになり、悪ガキグループ・6人組を結成して悪さをした。
友人の部屋をノコギリで破壊した。
近所のお姉さんの下着を物干しから盗んだ。
当時は浜田から「まっつん」と呼ばれていた。
・中学時代、浜田からヌードグラビアファイルを貸して貰った。
・中学時代、浜田の発案で2週間同じパンツをはき続けてみた。
・中学時代、浜田と一緒にダブルデートをした。
・中学の修学旅行で受けを狙って床の間にウンコをした。
・中3の時、放送部に入部。
・中3の時から自分のこづかいはアルバイトで稼いだ(浜田と一緒に新聞配達)。
■松本人志
□幼少時代〜③
・ワルがたくさん集まっている高校に通っていた。
最初に弱いと思われると3年間パシリにされそうだったので、
イチかバチか強そうな奴とケンカして1発だけ殴って仲裁されて一目置かれるようになった。
・中3でつきあいはじめた初彼女と高3まで交際。
生徒手帳に写真を入れていた。
自転車で近所の県立競技場に行ってデート。
友人の和田修一くんと一緒によくダブルデートをした。
高1の時にファーストキス。
安ホテルでセックスした時に枕元の裸電球にかけたTシャツが燃えて小火になった。
・高校時代、3年間自転車通学。
・高校時代、応援団。
・高校時代のニックネームは「じゃがいも」。
・高3の時、タバコがバレて停学。
・母親が作ってくれた弁当のおかずが缶詰めのシーチキンだけだった事があった。
・家は狭くて自分専用の部屋がなかったのでオナニーをしている所を何度も親に見つかった。
・空手を習っていた。
■松本人志
□私生活①
・好物…お茶漬け。ラーメン。カップラーメン。
ナスの味噌汁。手羽先。パクチー。漬物。
はっさく。カステラ。玄米茶。
コーヒー(フライパンで煎った豆をブレンド、続けて3杯飲む事がある)。
珍味。イタリア料理。甘いもの。辛いもの。
・嫌いな食べ物…光りもの。生ガキ。白子。パクチー。
炭酸飲料(飲むと左胸のあたりが痛くなる)。
・得意料理…焼飯。
・酒が好き。
街の定点カメラのライブ映像を見ながら飲む。
若い頃はあまり飲めなかった。
・ニコチンパットを使って禁煙に成功。
・葉巻が好き。
■松本人志
□私生活②
・健康法…半身浴。トレーニング(スクワットなど)。
・外出自粛中に自宅をジム化(=20年)。
・健康グッズに詳しい。
・持病…腰痛。便秘。
・高熱による肺への炎症で11日間番組収録を休んだ(=08年)。
・左股関節唇損傷の手術を受けた(=10年)。
・左膝を疲労骨折(=11年)。
・毛ジラミ、尿道炎、イボ痔を患った事がある。
・ぎっくり腰になった事がある。
・平熱は約37℃(=20.05現在)。
・体調が悪い時でも体温を計らない(体温計じたいが嫌い)。
・風邪をひいても薬を飲まない。
・人間ドックを受診した事がない(=16.02現在)。
・便秘性(4日出ない事がある)。
・時々舌がつる。
・体毛がほとんどない。
・左きき。
■松本人志
□私生活③
・布団で寝る(ベッドでは眠れない)。
そばがらの枕でないと眠れない。
寝る前に左足を震わせないと眠れない。
枕が変わると眠れない(旅行に枕を持って行く)。
・かすかな物音が気になるので耳栓をつけないと眠れない。
時々寝ぼけて寝ながら耳栓を口に入れてしまう。
・不眠症気味。
眠くなってくると「眠れそうだ」とドキドキして目が覚めてしまう。
いったん目が覚めるとなかなか寝付けない。
・目を半分開けて寝る癖がある。
・7:00〜8:00に寝て夕方に起きる事がある。
・部屋の中がきちんとしていないと眠れない。
服を買って帰宅するとすぐに袋から出してタグを取って所定の位置にしまう。
・ネタが全く受けない夢を見て飛び起きる事がある。
・頻尿。2時間以上の映画は途中でトイレに行く。
・トイレに入った後で基本的に手を洗わない。
・苦手なモノ…
ウィンク。風呂。スポーツ。ゴルフ。
昆虫(特にカマキリ)。ジェットコースター。
・高所恐怖症。絶叫マシンは大の苦手。観覧車も怖い。
・ゾンビの格好で土の下に隠れる仕事がきっかけで閉所恐怖症になった。
CTスキャンが怖い。
・ドアを開けっ放しにしてトイレを使う。
・洗濯が大好き。たたみかたに自分なりのこだわりがある。
■松本人志
□私生活④
・好きなミュージシャン…美空ひばり。吉幾三。さだまさし。
・好きなドラマ…「パパと呼ばないで」。
・毎晩桂枝雀か立川志の輔の落語を聞く。
・自分が出演した番組は一切見ない。
・業務用のゲーム機(ロードランナー)を購入して自宅に置いていた。
・シンプルなインテリアが好き。
・売れない頃から貯金が好き。借金は一度もした事がない(=01.04現在)。
・カジュアルな服が好き。「ジーンズメイト」が好き。
・子供の頃に買って貰えなかったトラウマで靴下とパンツを病的な程たくさん買ってしまう。
・賃貸マンションに住んでいる(=05.01現在)。
・マンションのショールームを見るのが好き。
・幡ヶ谷に住んでいた。
■松本人志
□私生活
・いきつけ…⑤
「四季火鍋 花椒庭」(南麻布=18.03現在)。
「どんきほ〜て」(渋谷)。
・ボクシングジム(協栄ジム)に通っていた。
・鍵・財布・携帯・タバコだけを持ってスリッパを履いて出かける事がある。
・近所に行く時は自転車を使う。
・サウナが好き。
・ひとりで行動するのが苦手。食事、映画館はひとりでは無理、コンビニが限界。
・愛車はジャガー(=01.10現在)。
・縦列駐車が得意。
・病院が大嫌い。
・ロン毛のカツラで変装して「ドン・キホーテ」に行った事がある。
・毎年、夏と正月に旅行に行く。沖縄、グアムが好き(毎年行く)。
・温泉が好き。
・パラセーリングが好き。
・沖縄が好き。将来沖縄に住みたいと思っている。
・体質に合わない点滴を打たれて顔がパンパンに腫れた事がある。
・注文した料理が出てくるのが遅かったので調理場まで文句を言いに行った事がある。
・警官にクルマを止められてトランクやダッシュボードを全て調べられた事がある。
・大勢のファンにおいかけられて身の危険を感じる程もみくちゃにされた時に
ホームレスのおじさんに助けて貰った事がある。
・海外の空港のイミグレでよく引っ掛かる。
麻薬犬に延々おしりを嗅がれた事がある。
・酔っ払いが絡んで来た時にその友人に「ごめんなさい、こいつ酔ってるんで…」と
言われると腹が立つ(酔っていれば許されるのなら自分もやりたい)。
・ひとりで過ごすのが好き。
■松本人志
□私生活⑥
・人見知り。
・カラオケの十八番…近藤真彦。
・SNSの書き込みに絵文字を使う。
・誕生日をお祝いして貰うのが苦手。
・数ヵ月連絡がない友人の携帯メモリーはどんどん消す。
・父親が81歳で他界(=14年)。
・母親と話すのが苦手。
・両親に尼崎市に新居を建てた(=98年)。
・好きなタイプ…
身長が高い女性(170㎝弱が理想)。少しポッチャリした女性。鼻筋が綺麗な女性。
・エロチックな体験を話すは平気だが、恋愛に関する心の部分を話すのは恥ずかしい。
・彼女と一緒に寝られない。
寝返りを打たれると目が覚めてしまう。
・女性を口説く時は相手が好むようなタイプを演じる。
・Hの時に女性を気持ち良くさせるテクニックに自信がある。
・Mっ気がある。お腹が痛くてトイレできばっている時に少し快感を感じる。
・風俗(性感マッサージ)が好き。
・アダルトビデオが好き。
レンタルビデオ屋のアダルトコーナーやアダルトショップにひとりで平気で入れる。
・ゲームは夫婦共通の趣味。
・妻はお笑いが大好き。
お笑いのテレビ、芸人のラジオを殆どチェック。
松本が知らないこれから売れそうな芸人の情報に詳しい。
■松本人志
□人間関係
・板尾創路、今田耕司、木村祐一、東野幸治、月亭方正
…友人。一緒に旅行に行く。 多数の番組で共演。
月亭方正は松本から借りたクルマを運転中に高速道路の壁にこすった事を松本に隠していた。
・和田アキ子…友人。一緒に食事する。
・浜田雅功…ダウンタウンの相方。実家が歩いて5分の所にあった。
小学校・中学校の同級生。中2の時に同じクラスになって一緒に遊び始めた。
浜田の事が大嫌いな時期が何度かあった。
・ウッチャンナンチャン、野沢直子、清水ミチコ
…初の全国ネットのレギュラー番組「夢で逢えたら」で共演。
・トミーズ、ハイヒール…NSCの同期生。
・岡村隆史…「最近売れているから勘違いしている」と岡村を正座させて説教した事がある。
・石田靖…吉本の後輩。石田が新人の頃に厳しく指導した。
・島田紳助…テレビ「松本紳助」で共演。
島田はダウンタウンを見て「こいつらにはかなわん」と紳助・竜介の解散を決意した。
共著「哲学」を上梓(=02年)。
・槇原敬之…浜田とユニットを結成してクリスマスソング「チキンライス」をリリース
(松本が作詞、槇原が作曲=04年)。
・森繁久彌…ジョージアのCMで共演(=02年)。
・PUFFY…PUFFYの冠番組「パパパパPUFFY」は「HEY!HEY!HEY!」で
松本が冗談で言っていた番組名がそのまま実現した。
・指原莉乃…指原の卒業コンサートに内田裕也に扮してゲスト出演。
・JP…松本のモノマネをする。
・志村けん…尊敬している人。
・辰吉丈一郎…憧れている人。
・矢沢永吉…憧れている芸能人。
・山口百恵…若い頃、山口の大ファンだった。
・高田みづえ…学生時代、高田のファンだった。
偶然入手したチケットで松本と一緒に高田のコンサートに行ってファンになった。
・UA…中学時代、松本の追っかけをしていた。
・ヒロシ…松本を尊敬している。松本の著書を全て読破。
・佐田真由美…松本の大ファン。
「ダウンタウンDX」で「(松本の)子供を産みたい」と告白(=06年10月19日放送分)。
・遠藤久美子、トーコ、島崎和歌子、矢井田瞳、小日向しえ、松田美由紀…松本のファン。
・天野ひろゆき…ダウンタウンの大ファン。ファンクラブに入っていた。
・ケント・モリ…ダウンタウンの大ファン。
毎晩寝る前にダウンタウンの番組を見る(ダウンタウンの声を聴かないと眠れない)。
・スガシカオ…ダウンタウンの大ファン。
・宮沢和史…ダウンタウンのファン。番組を録画して何度も観る。
・上原浩治…ダウンタウンのファン。
・黒沢宗子(森三中)…ダウンタウンに憧れてお笑いタレントを志した。
ファンクラブに入っておっかけをしていた。
・高須光聖(放送作家)…親友。小学校の同級生。
・松本隆博…兄。ITベンチャー企業の社長(=07.07現在)。
シングル「尼崎なオカン」をリリース(=07年)。
・木内美穂、篠原涼子…交際を噂された。
・常盤貴子…交際を噂された(=95年〜)。
・優香…交際を噂された(=02年)。
・釈由美子…交際を噂された(=04年)。
・持田香織…交際を噂された(=04年)。
・hiro(SPEED)…交際を噂された(=05年)。
・伊原凛(元タレント)…09年入籍。19歳年下。できちゃった結婚。
・子供:
長女…09.10.06誕生。出産に立ち会った。
■松本人志
□エピソードなど
・印刷会社への就職が決まっていたが、浜田に誘われてNSCに入った。
・ウェイターのアルバイトをした事がある。
・ホノルルマラソンを8時間19分で完走。
・寝坊して出演する筈の生放送を自宅で見ていた事がある。
・「ごっつええ感じ」「ガキの使いやあらへんで!!」の企画・構成に参加。
・エッセイ集「遺書」が215万部のミリオンセラー(=94年)。
・日本武道館で史上初の料金後払いの単独ライブを開催(=95年)。
終演後観客が好きな金額を封筒に入れるシステム。
0円の人もいて700万円以上の赤字だった。
・長者番付1位(=96年)。
・ドラマ「伝説の教師」に主演(ドラマ初出演=00年)。
・テレビ「サイボーグ魂」の企画でボクシングに挑戦(=02年)。
・フィギュア入り玩具菓子「松本人志世界の珍獣」(全12種)をプロデュース(=03年)。
松本が考案した架空の珍獣のフィギュア入り。
・母・秋子が「親子で漫才王座決定戦スペシャル」に出演(=06年7月11日放送分)。
・43歳の誕生日を前に背番号43のユニホーム姿で横浜vs阪神戦(横浜)で始球式(=06年)。
・ドラマ「のだめカンタービレ」に特別出演(=06年)。
・映画「大日本人」で映画監督に初挑戦(企画・主演=07年)。
・テレビ「探偵! ナイトスクープ」3代目局長(=19年就任)。
・他の主な著書…「松風'95」「シネマ坊主」「図鑑」。
凡例:20.01現在=2020年1月現在