木村佳乃

■木村佳乃(きむら よしの)
□肩書き
女優
□本名
木村佳乃
□生年
1976(昭和51)04.10(牡牛座/A型)
□出身地
イギリス・ロンドン→東京都
□出身校
成城学園初等学校
成城学園中学校
成城学園高校
成城大学文芸学部英文学科
□略歴
97年(21歳)映画「失楽園」出演。
01年(25歳)大河ドラマ「北条時宗」出演。
16年(40歳)映画「嫌な女」主演。
※他の主な出演:
舞台 「滅びかけた人類、その愛の本質とは…」「恋人たちの予感」
映画 「模倣犯」「さくらん」「おろち」
ドラマ「将太の寿司」「理想の上司」「世紀末の詩」
テレビ「世界の果てまでイッテQ!」「しゃべくり007」
CM 「ヤマザキナビスコ」「ハウス食品」「資生堂」
□趣味
読書 マンガ 音楽観賞 映画鑑賞 パソコン お香 ギター 絵画 写真
スポーツ観戦 サッカー観戦 柔道観戦 旅行 スキューバダイビング 水泳
□特技
フルート ピアノ 英会話 乗馬
□資格・免許
英検準1級
□サイズ
169㎝
□特記事項
・夫は東山紀之
■木村佳乃
□幼少時代〜
・父親は日本航空勤務。
・イギリス・ロンドンで生まれて3歳頃まで育った。
・子供の頃は病弱だった。
喘息を治す為に3歳から水泳を習った。
・4歳上の姉がいる。
・父方の祖母にかわいがられた(おばあちゃん子だった)。
父方の祖母は台湾で生まれて戦前戦後ニューヨークに住んでいた。
・「サザエさん」と「ドラえもん」を合体させて作った
「サザエもん」というオリジナルキャラをノートに描いた。
・通信簿には毎年「明るくて大らかな性格」とかかれた。
ランドセルを忘れて登校した事が何度かあった。
上履きで下校した事が何度かあった。
忘れ物が多すぎてよく廊下に立たされた。
・小6の時、身長が164㎝あった。「大木」と呼ばれていた。
・小学校〜中学時代、ローラースケートが好きだった。
・ベッドの中で懐中電灯でマンガを読んで視力が悪くなった。
・中2の時、初デート。
・父親の転勤で中2から約2年間、アメリカ・ニューヨークで過ごした。
英語が話せなかったので仲間外れにされた。
イジメられた時は日本語で「バカヤロー」と大声で言い返した。
・高校時代、馬術部。全日本高等学校馬術選手権女子ジュニア予選4位。
・学生時代、「ヨシノ家の牛丼」と呼ばれていた。
■木村佳乃
□私生活①
・好物…栗ごはん。もやしラーメン。
パン(大好物)。乾パン。パンの耳。
サムゲタン。黒豚のしゃぶしゃぶ。
チキンステーキ。鶏の唐揚げ(大好物)。
焼鮭(皮が大好物)。あん肝。梅水晶。
ほうれんそうのごまあえ。かんぴょう巻き。漬け物。
焼芋。ムサカ(ギリシャ料理)。
セロリ。梨。チョコレート。チーズケーキ(大好物)。
トマトジュース。コーヒー(毎日飲む)。
酸っぱいもの(大好物)。
・嫌いな食べ物…グリーンピースごはん。レバー。
アワビ。ウニ。生卵。
納豆。もずく。オクラ。とろろ。いちご。
・得意な料理…カレーライス。うどん。明太子スパゲティ。
アジの蒸し煮。玉子焼き。
・好きな物を必ず最初に食べる。
・朝からたくさん食べる。
・腐ってカタマリが出来た牛乳を飲んだ事がある。
・長女を妊娠中に苦手な納豆が平気になったが、
次女を妊娠中に再び苦手になった。
長女は納豆が大好物。
・有機野菜を定期的に取り寄せる。
・酒が好き。好きな酒はビール、焼酎、日本酒。
家でひとりで飲む事がある。
あまり強くない。飲むと眠たくなる。
■木村佳乃
□私生活②
・健康法…レモン、しょうが、はちみつドリンク。
水(たくさん飲む)。漢方薬。
朝鮮人参(お湯で割って毎朝飲む)。青竹踏み。鍼。
・ぜんそくを患った(子供の頃?)。
・低血圧。
・アレルギー体質。
・花粉症。
・乾燥肌。
・匂いに敏感。
・冷え性。冷房が苦手。
厚手のレッグウォーマーを常時携帯。
・早寝早起き。
24:00前に寝て7:00〜8:00頃に自然に目が覚める。
撮影で24:00を廻ると眠くてしようがない。
どこでもすぐに寝られる。
・早風呂。
・ミミズ、ナメクジが苦手。
■木村佳乃
□私生活③
・好きな本…純文学。
・好きな作家…夏目漱石。三島由紀夫。
・好きな音楽…ジャズ。パンク。ヘビメタ。
・好きな歌手…安全地帯。エレファントカシマシ。
マイケル・ジャクソン。ビートルズ(大好き)。
・アナログレコードを多数所有。
・ホラー映画、ソンビ映画が好き。
・好きな映画…「サンセット大通り」「アラビアのロレンス」。
・好きな映画女優…シャーロット・ランプリング。
・テレビが大好き。
・お香を焚いてリラックスする。
・普段はノーメイク。仕事の時も空き時間にこまめにメイクを落とす。
・ブルガリの香水を高校時代から愛用。
・宝物…産まれた時に貰ったテディ・ベア人形。マーチンのギター。
・好きなブランド…コム・デ・ギャルソン。
・ジーパンなどカジュアルな服が好き。
スウェットで外出する事がある。
・着物の着付けができる。
・祖母から引き継いだ着物や時計を愛用。
■木村佳乃
□私生活④
・いきつけ…
鉄板焼き「パニック・カフェ」(飯倉、デビュー前からよく行っている)。
しゃぶしゃぶ「黒澤」(永田町)。ラーメン「香月」(恵比寿)。
・姉と一緒に料理教室に通った。
・映画はビデオではなく映画館で観る。
・洋服を衝動買いするのが好き。
・海外旅行が好き。20ヵ国以上を訪問。
自分で旅行プランを考えるのが大好き。
海外でトラブルに巻き込まれた時は英語が判らないフリをする。
・馬から落ちて肋骨を骨折した事がある。
・スキューバダイビング中にカメの集団に遭遇した事がある。
・物忘れが激しい。
仕事の集合場所、集合時間をよく忘れる。
昔の事をよく忘れる。
・忘れ物が多い。
スカートをはき忘れて外出した事がある。
・先の事を考えない。計画を立てない。
・子供の頃から好奇心旺盛。
・人間観察が好き。
ケンカしている人を見るのが好き。
・ひとりで行動するのが好き。
■木村佳乃
□私生活⑤
・せっかちな性格。
・大雑把な性格。
嫌な事があっても一晩寝ると忘れる。
・「悩みがなさそう」とよく言われる。
・カラオケの十八番…「悪女」(中島みゆき)。「恋におちて」(小林明子)。
「元気を出して」(竹内まりや)。松任谷由実。
・あがり性。
・思った事はすぐに口にする。
・人の長い話を聞くのが苦手。
・オヤジギャグが好き。
・父親は60歳でハーレーに乗っている(=03.01現在)。
・近所にママ友がいる。
・好きなタイプ…誠実で面白い男性。一重瞼の男性。父親のような男性。
・デリカシーのない人、うそをつく人が嫌い。
・大失恋をした事がある。
・男性と友人として交際できる。
■木村佳乃
□人間関係
・大森美香…親友。20歳の頃からの仲。
・安藤玉恵…友人。ママ友。同い年。
・イモトアヤコ…友人。自宅に遊びに来た事がある。
・宝生舞…友人。
・ヤマザキマリ…友人。
・竹中直人…憧れの俳優。好みのタイプ。
・石倉三郎…ドラマ「理想の上司」で共演。
酒の飲み方を教えて貰った。
・森田芳光…好きな映画監督。映画「失楽園」に出演(=97年)。
・西田敏行…好きな俳優。
・竹之内豊…ドラマでキスシーン。
・緒形拳…好きな俳優。
ドラマ「エ・アロール」で共演して色々影響を受けた。
ゴルフセットをプレゼントして貰った。
・宮本亜門…初舞台「滅びかけた人類、その愛の本質とは…」の演出家。
・照英…木村のファン。
・芋洗坂係長、エド・はるみ…好きな芸人。
・有吉弘行…憧れている芸能人。有吉のInstagramをチェック。
・井上康生…柔道選手。シドニー五輪金メダリスト。好きなタイプ。
03年の世界選手権をお忍びで観戦。
・伊勢谷友介…交際を噂された(=07年)。
・東山紀之…10.10.23入籍。09.11交際宣言。
・子供:
長女…11.11.04誕生。
次女…13.05.29誕生。
■木村佳乃
□エピソードなど
・「お嬢様女優」と呼ばれた。
・「馬術部」をうまく発音できない。
・20歳を過ぎてから身長が伸びた。
・上がり性。舞台の初日は食事ができず、膝が震える。
・「グーグーガンモ」のモノマネができる。
・アニメ番組「中華一番!」に声優として出演(=98年)。
・シングル「イルカの夏」をリリース(=98年)。
・写真集「VeNUS」の多くのショットはノーメイク(=98年発売)。
・舞台「滅びかけた人類、その愛の本質とは…」で恋人がゲイであることに悩んで
拒食症になって女性と寝てしまう役どころを体当たりで演じた。
・99年正月のスペシャルドラマ「けろりの道頓」に出演(=時代劇初出演)。
・テレビ「恋愛の家庭教師」の司会を務める(=99年)。
・大河ドラマ「北条時宗」で男装の兵士を演じた。
・所属事務所はとてもアットホームで、タレントのスケジュールを押さえてで社員旅行、
納涼会、忘年会を毎年開催。忘年会ではタレントも出し物をやる。
・アフリカ・ケニアに2週間滞在(=03年)。
マサイ族の家にホームステイ。
ワニを食べた。草原で用をたした。
・声の大きさに自信がある。約120dB出る。
湯布院で開催された大声コンテストで優勝した事がある。
・アニメ映画「オープン・シーズン」日本語吹替版声優(=06年)。
・ハリウッド映画「ドリーム・クルーズ」主演(台詞は全編英語=07年)。
・テレビ「世界の果てまでイッテQ!」で様々な体を張った企画に挑戦。
バンジージャンプ、熱湯風呂、ケツ吹き矢、ゲテモノ料理、ガチ相撲、など。
・「はい」としっかりと返事をして実際は判ってない(聞いていない)事がよくある。
凡例:20.01現在=2020年1月現在