■宮迫博之(みやさこ ひろゆき)
□肩書き
芸人 タレント 俳優
□所属コンビ
雨上がり決死隊
□本名
宮迫博之
□生年
1970(昭和45)03.31(牡羊座/A型)
□出身地
大阪府茨木市
□出身校
茨木市立玉櫛小学校
茨木市立天王中学校
金光第一高校
□略歴(満年齢)
89年(19歳)雨上がり決死隊を結成(→21年解散)。
03年(33歳)テレビ「アメトーク」出演。
08年(38歳)映画「純喫茶磯辺」主演。
※他の主な出演:
舞台 「カノン」「空中ブランコ」
映画 「下妻物語」「姑獲鳥の夏」「20世紀少年」
ドラマ「北条時宗」「アットホーム・ダッド」「龍馬伝」
テレビ「吉本天然素材」「ガキの使いやあらへんで」「ワンナイ」
CM 「スカルプD アンファー」「ミスタードーナツ」「アフラック」
□趣味
料理 マンガ アニメ テレビゲーム ダーツ
□特技
ゴルフ
□資格・免許
普通自動車免許
□サイズ
169㎝
□SNSなど
・YouTubeチャンネル登録者数約140万人(=21.08現在)
■宮迫博之
□幼少時代〜
・父親は漁師。
・両親は共働きだった。
・兄と妹がいる。
・1歳の時、家族にフェリーにおきざりにされてそのまま出発地の港に戻ってしまった。
※その時のイメージがかすかに記憶に残っている
・おばあちゃん子だった。よく祖母の家に預けられた。
・幼稚園時代、盲腸が悪化して腹膜炎になりかけた。
・小学校時代、悪い奴を集めてチーム・あほ組を結成。
・色が黒かったので学生時代のあだなはミヤサンコンだった。
・高校は府下有数のバカ高校だったらしい。
・高校時代、サッカー部。
・高校時代、女の子にモテモテだった。
「シブガキ隊のヤックンに似てる」と言われていた。
特に女子バレーボール部の女の子に人気があった。
・高校時代、好きな女の子を眺めながら「初恋」という曲を聞いて自分に酔っていた。
・高校時代、友達の家に2週間泊まっ家に帰ると、
母親に「2週間も自分の部屋にこもってどうしたの」と言われた。
・高校時代、デパートの野菜売場でアルバイト。
■宮迫博之
□私生活
・好物…うに丼。カレーライス。
ラーメン。拌麺。スパゲティ。ドーナツ。
シチュー。鴨しゃぶ。サメ軟骨梅肉和え。カキ。
卵料理。豆腐「波乗りジョニー」(毎朝食べる)。野菜(大好物)。
冷凍みかん。生クリーム。トマトジュース(毎朝飲む)。
・嫌いな食べ物…赤飯。うなぎ(子供の頃に喉に詰まった)。
バタークリーム。
・得意料理…オムライス(番組の企画で修業)。
パスタ(隠し味にこぶ茶を入れる)。
だし巻き卵。たこ焼き(たこ焼き器を所有)。
・料理が好き。時間がある時は家で家族に食事を作る。
ティファールのフライパンを愛用。
いきつけのバーでカウンターの中に入って料理をする。
・酒癖が悪い。
酔うと同じ話を何度もする。
酔うと自分の自慢話や人の悪口を言う(標準語で芝居について語る)。
酔って公園で寝てホームレスの人に新聞をかけて貰った事がある。
酔って自宅の椅子にオシッコをした事がある。
・舌が痺れたのをきっかけに禁煙した(=07年)。
・先祖代々ハゲているのでハゲるのを心配している。
ありとあらゆる養毛剤を試した。
養毛剤を飲み薬だと思って飲んでいた事がある。
・持病…腰痛。腰痛対策で床に布団を敷いて寝る。
・花粉症。
・スキルス性胃がんで胃の2/3を摘出する手術を受けた(=12年)。
たまたま休日に受診した人間ドックで発見された。
最初の診断は早期いがんだったがセカンドオピニオンでスキルス性胃がんと判明。
・中耳炎になった事がある。
・ヘルニアになった事がある。
・番組の企画で3ヵ月で10㎏のダイエットに成功(=12年)。
・コンタクトレンズを使用。
・目のリレーをする事ができる。
・背中以外はタオルを使わずに手で洗う。
・虫が大嫌い。特にゴキブリが苦手。
飛んで来たゴキブリが顔にとまって顔面を移動した(子供の頃)。
部屋に1匹でもゴキブリが出たら引っ越すつもり。
・高所恐怖症。絶叫マシンが苦手。
・マンガが大好き。毎週マンガ雑誌を10誌以上購入。
夕方から翌日の昼過ぎまでマンガ喫茶にいた事がある。
マンガに熱中し過ぎて新幹線に乗り遅れて仕事に差し支えた事がある。
・好きな俳優…ジャック・ニコルソン。ジャッキー・チェン。
・家事は洗い物と子供の弁当作りを担当。
・サッカーのテレビゲームが大好き。
・自分の出演番組のビデオを見るのが大好き。
・腕時計が好き。
・収集…ビンテージジッポ。
・黒のジャケットが大好き。
・いきつけ…
「すし屋の芳勘本店」(目黒)。
「カレーやマドラス」(大阪・千日前)。
・愛車…ベンツ(=08.10現在)。
・電車の中で無言&無表情でどんどん近付いてくるストーカーに遭遇した事がある。
・占い師に「あなたにはすごい生き霊がついている」と言われた事がある。
・物忘れが激しい。
・寂しがり屋。ひとりで過ごすのが苦手。
・カラオケの十八番…アニメソング。
・メールの返信が苦手。なるべく電話して貰う。
・若い頃は大の人見知りだった。
・母親がたこ焼き屋「みやたこ」を経営(大阪府茨木市=18.06現在)。
・好きなタイプ…身体が柔らかい女性。
・18歳の時、プロの女性を相手にセックスを初体験。
・18歳の頃、スペイン人ハーフの女性と交際して1日に12回セックスした。
・電車でチカンに間違えられてビンタされた事がある。
・小4から社会人まで好きだった女性がいた。
・1回だけセックスした女性が暴走族数十人を引き連れて自宅に押しかけて来た事がある。
連絡先は教えていなかったがつきとめられた。帰って貰う為に土下座して謝った。
・ヤクザの彼氏がいる女性の部屋に遊びに行った時、
彼氏が急に帰って来たので3階のベランダから飛び下りて逃げた。
・アブノーマルな体験をした事がある(詳細不明)。
・芸能人と交際した事がある。
・妻は上京前につきあっていた女性。
仕事がなくて落ち込んでいた時に3年ぶりに電話がかかってきて
「結婚するか、一生会わないか、どっちがいい?」といきなり訊かれ、
寂しさに負けて「結婚する」と答えてしまった。
次に電話で話した時には式場も結婚衣装も決まっていた。
・大の恐妻家。
・番組で妻の話をすると後でものすごく怒られる。
・夫婦喧嘩をすると自分が悪くなくても自分から謝る。
・妻は何かと理由を付けて年に3〜4回子供を連れて実家に帰る。
実家から2ヵ月帰ってこない事がある。
・妻に胸を思いきり叩かれて起こされる。
・妻はソファに横になったまま殆ど動かないらしい。
・妻を「のんちゃん」と呼ぶ。
・雑誌「週刊文春」に若い女性とホテルで密会していた事を報じられた(=17年)。
※テレビ「バイキング」で謝罪、「下心はあったが断られた、一線は超えていない」と弁明
■宮迫博之
□人間関係
・山崎邦正…家族ぐるみのつきあい。同じマンションに住んでいる(=02.06現在)。
・松本人志、板尾創路、今田耕司、木村祐一、品川祐、千原ジュニア、山崎邦生
…一緒に海外旅行に行く(まっちゃんツアーズ)。
・玉山鉄ニ…友人。飲み友達。多い時は週に4回会う。
どちらかが落ち込んでいる時ははげましあう。
・山咲トオル…友人。山咲の自宅に遊びに行って手料理を食べさせて貰った事がある。
・小池栄子…友人。よく一緒に飲む。酔うと小池に対して演技論を語る。
・小沢一敬…友人。売れない頃からの仲。
・唐沢寿明…友人。よく突然誘いの電話がかかってくる。
・木村明浩(バッファロー吾郎)…友人。売れない頃に一緒に住んでいた。
・岡村隆史…友人。高校時代にサッカーの試合で対戦した。
実家が近所だったのでよく実家に遊びに来た。
女の子を紹介して岡村の初体験をアシストしてあげた。
・川田広樹…友人。引っ越し祝いに川田に洗濯機をあげた。
・中居正広、宮川大輔…友人。飲み友達。
・入江慎也(カラテカ)、白石美帆、ユンソナ…友人。
ドラマで白石美帆とのキスシーンを拒否した事がある。
・堤下敦…友人。
・PUFFY…友人。
・なるみ(トゥナイト)…NSCの同期生(7期生)。
・ナインティンナイン、ぜんじろう、TEAM-0、FUJIWARA、バッファロー吾郎、石野桜子
、へびいちご、ほっしゃん。(チュパチャップス)…バラエティ「吉本天然素材」で共演。
・DonDokoDon、ガレッジセール、大山英雄、内藤陽子…バラエティ「ワンナイ」で共演。
・野田秀樹…舞台「カノン」の演出家。
・山口智充…ユニット・くずを結成してシングル「ムーンライト」をリリース
(山口が作詞作曲、宮迫がメインボーカルと振付けを担当、オリコン初登場5位=01年)。
シングル「全てが僕らの力になる!」をリリース(オリコン初登場1位(=04年)。
・大友康平、甲斐よしひろ、西城秀樹、佐野元春、TERU&TAKURO、
宇多田ヒカル、渡辺美里…くずの初アルバムにゲスト参加。
・原口あきまさ、ホリ…宮迫のモノマネをする。
・田畑智子…高校の後輩。同じ先生に習った。
・藤井高…いきつけのジッポショップ「しんかい」の店長。友人。
・富田靖子…憧れている芸能人。
・石川さゆり…子供の頃、石川の大ファンだった。
・北原佐和子…学生時代、北原に憧れていた。
・典子…98年結婚。元バレリーナ、バレエ教師。
・子供:
長男…陸。01年誕生。
■宮迫博之
□エピソードなど
・大阪府警の就職試験の体力テストが成績優秀で「合格したらウチのサッカー部に入ってくれ」
と言われたが、筆記が全然出来なくて落ちた。
先輩に「試験で出るのは漢字の読み書きだけ」とダマされて漢字の勉強しかしなかった。
・18歳の頃、クレジットカードを申し込んで審査ではねられ、
父親が多額の借金をしていた事が判明(クレジットカードのブラックリストに載っていた)。
・カラオケパブでアルバイトをしていた。
・デビュー当時、喫茶店「ラスク」でアルバイト。
・デビュー当時、浜田雅功が運転するクルマにひかれかけた。
・お笑いタレントをステップに俳優になりたいと思っていた。
・売れない頃の年収は8万円。当時の主食はもやし炒め。
・海の家でアルバイトした事がある。
・番組の企画で熊に口うつしでクッキーをあげた事がある。
・番組の企画で38歳の高熱を押して真冬の湘南でバナナボートを漕いだ事がある。
・舞台「カノン」出演中に声が出なくなったので
酒とタバコを辞めたらストレスで腸炎になった(10日間入院=00年)。
・「宮迫です」という手の動きは太極拳を取り入れて考案した。
・「宮迫です」という一発ギャグのような笑いは本当は好きではないが、
世に出る為の手段と割り切ってやった。
・台詞は覚えず台本も読まずにドラマの現場に行く。
・ドラマ「救命病棟24時」の空き時間にセットの600万円のベッドに横になったら、
あまりの気持ち良さに熟睡していまい、いびきで他の出演者のシーンをNGにした。
・飲み屋でおでこを切った時、酔っていたので血がたくさん出て麻酔なしで4針縫って貰った
(酔っていて麻酔が効かなかったので笑ってしまう程痛かった)。
・元々役者志望で役者になるためのステップとしてお笑いを選んだ。
・長男・陸が「おしゃれカンケイ」に出演(=02年)。
・ディズニーアニメ映画「Mr.インクレディブル」に声優として出演(=04年)。
・柴田恭平のモノマネができる。
・ゴリラのモノマネができる。
・舞台「空中ブランコ」に出演(=08年)。
・USJのファンクラブ会長に就任(=11年)。
・母・勝子が「はなまるマーケット」にVTR出演(=12年10月11日放送分)。
・闇営業問題による謹慎処分で芸能活動休止(=19.06.24発表)。
・吉本興業が契約解消を発表(=19.07.19)。
・一連の騒動に関する謝罪釈明会見(田村亮同席、AbemaTV生中継=19.07.20)。
・吉本興業側が一連の騒動に関する会見、契約解消を撤回(=19.07.22)。
・YouTubeチャンネル「宮迫ですッ!」に謝罪動画を投稿(=20.01.29)。
・RIZIN22で特別リングアナウンサー(=20.08.09)。
・焼肉店「牛宮城」プロデュース(渋谷=22.03.01開店)。
凡例:20.01現在=2020年1月現在
関連項目:雨上がり決死隊