天童よしみ
※天童よしみプロフィール詳細版はこちら

■天童よしみ(てんどう よしみ)
□肩書き
歌手
□本名
吉田芳美
□旧芸名
吉田よしみ
□生年
1954(昭和29)09.26(天秤座/B型)
□出身地
和歌山県→大阪府八尾市
□出身校
八尾市立龍華中学校
大阪女子短期大学付属高校
□略歴
72年(18歳)楽曲「風が吹く」でデビュー。
85年(31歳)楽曲「道頓堀人情」で再デビュー。
93年(39歳)楽曲「酒きずな」がヒット。紅白歌合戦初出場。
※他の主な出演:
ドラマ「やんちゃくれ」「水戸黄門」「芋たこなんきん」
CM「ノーベル製菓 VC3000のど飴」
楽曲「珍島物語」「人生しみじみ」「ふたりの船唄」
□趣味
ネイルアート ビーズ細工 相撲観戦 ショッピング ゴルフ
■天童よしみ
□幼少時代〜
・父親は新聞社勤務。
・5歳の時、和歌山県(両親の故郷)から大阪に引っ越した。
・家にレコードがたくさんあった。
・子供の頃、大衆演劇の舞台に子役として出演。
・子供の頃、のど自慢番組に多数出場。
□私生活
・好物…麺類。きつねうどん。きのこスパゲティ。マカロニグラタン。
・嫌いな食べ物…うなぎ。
・空腹を感じるとイライラするので少量の食事を何度も摂る。
・60歳を過ぎてから野菜嫌いを克服。
・酒は殆ど飲めない。
・健康法…黒酢(一升瓶を持ち歩いて毎日飲む)。
□人間関係
・aiko…友人。ふたりで食事。
・坂本冬美…友人。遊び仲間。
・山村紅葉…友人。キティちゃん仲間。
□エピソードなど
・アニメ「いなかっぺ大将」の主題歌「大ちゃん数え唄」を歌った(本名でクレジッット)。
・床に靴跡がつくほど踏ん張って歌う(そうしないとお腹に力が入らない)。
・紅白歌合戦で初の紅組トリ(=00年)。
※凡例 20.01現在=2020年1月現在
※天童よしみプロフィール詳細版はこちら