塙宣之
関連項目:ナイツ

■塙宣之(はなわ のぶゆき)
□肩書き
芸人 タレント
□所属コンビ
ナイツ
□生年
1978(昭和53)03.27(牡羊座/A型)
□出身地
千葉県我孫子市→佐賀県佐賀市鍋島
□出身校
我孫子市立根戸小学校→佐賀市立鍋島小学校
佐賀市立鍋島中学校
私立佐賀龍谷高校
創価大学卒業
□略歴(満年齢)
01年(23歳)ナイツを結成。
08年(30歳)M-1グランプリ決勝進出(3位)。
13年(35歳)テレビ「ハーフタイム」出演。
※他の主な出演:
ドラマ「警視庁 捜査一課長」
テレビ「おもいッきりDON」「キャンパスナイトフジ」
ラジオ「ナイツのちゃきちゃき大放送」「ナイツ・ザ・ラジオショー」
CM「興和」「キリンビバレッジ FIREneo」
□趣味
マンガ 野球観戦 相撲観戦 プロレス観戦
□特技
創作料理
□資格・免許
普通自動車免許 英検2級
□サイズ
173㎝
□特筆事項
・兄ははなわ
■塙宣之
□幼少時代〜①
・父親は大手総合商社のサラリーマン。
・母親は劇団で演劇をやっていた。
・男3人兄弟の末っ子。
長兄は5歳年上、次兄は2歳(1学年)年上(はなわ)。
・5LDKの一軒家に住んでいた。
・父親はとても真面目な人だった。
毎日18:00に帰って来て18:30に夕食を食べた。
テレビはNHKしか観なかった。
・母親はよく家族の前で自らの体験談を漫談風に披露した。
・子供の頃、次兄からよく嘘をつかれた。
・子供の頃、ゲームが好きだった。
・子供の頃、21:00以降はテレビを見せて貰えなかった。
・小学校時代、メガネをかけていてやせていたのであだ名は「ガンジー」だった。
・小学校時代、次兄と仲が良かった。
よく一緒にドリフの番組を見た。
・小学校時代、スポーツ中継を見るのが大好きだった(野球、相撲、プロレス)。
・小学校時代、母親の貯金箱から小銭をくすねてゲームセンターで遊んだ。
50円玉を積み上げてプレイしているのを長兄に見つかって猛烈に叱られた。
・小学校時代、幼稚園時代にウ○コを漏らしてしまった事をからかわれると、
自作曲「ウ○コの歌」を歌って笑いに変えた(お笑いの原点)。
・小5の時、千葉から佐賀に引っ越した。
転校当初は先生が話す佐賀弁が判らなかった。
■塙宣之
□幼少時代〜②
・中学時代、モスビー(読売ジャイアンツ)のモノマネが得意だった。
・中学時代、和田アキ子に抱かれる夢を見て性に目覚めた。
・中学時代、バレーボール部(補欠)。
部員にヤンキーが多かった。
部員と顧問の先生が校舎裏で一緒に喫煙。
部員15人中12人が停学になった。
・中学時代、坊主頭にして眼鏡をかけていた。
家族から「ガンジー」と呼ばれた。
・中3の時、友人とコンビを組んで「お笑い甲子園」に応募(落選)。
・高校時代、学習塾に通っていた。
・高校時代、3人の女子から告白された。
・高校時代、ガソリンスタンドでアルバイト。
誘導で大声を出すのが苦手だった。
・高校時代、福岡吉本主宰の漫才コンテスト「お笑いめんたい子」で優勝。
その時のコンビではツッコミだった(ネタはボケの相方が考えていた)。
福岡吉本からスカウトされたが母親に説得されて断った。
母親に「芸人になるなら東京でデビューの方が売れる手間が1回で済む」と説得された。
■塙宣之
□幼少時代〜③
・大学時代、落語研究会(部長)。
下北沢の小劇場で創価大学落研ライブを開催。
・大学時代、落研の部員6人で同じアパートに住んでいた(部屋は別々)。
歴代の落研部員が住んでいたボロアパート(風呂なし、家賃1.6万円)。
・大学時代、落語研究会に女子部員が60人いた。
1番かわいい女子と2番目にかわいい女子に告白してフラれた。
・大学4年の時、48時間100キロマラソンを企画して完走(VTR現存=17.09現在)。
・大学4年の時、バイク乗車中にクルマと衝突する交通事故で大腿骨骨折の重傷。
事故の瞬間に「脚がもげた」と感じた。
医者に「即死でもおかしくない状態」「1週間以内に沈静化しなければ切断」
「脚を残せても一生歩けないかもしれない」と言われた。
その後のリハビリに1年かかった。
■塙宣之
□私生活①
・好物…納豆巻き(大好物)。カオマンガイ。
豚足。鶏肉。きゅうり。ピーマン。レンコン。マヨネーズ。
せんべい。豆乳。
シャキシャキ食感のもの。
・嫌いな食べ物…もち。グミ。ゼリー。
・以前は嫌いだったトマトを結婚後に妻の勧めで克服。
・以前は嫌いだったパクチーを克服。
・以前は野菜サラダが嫌いだった。
・牛乳を飲むとお腹を壊す。
・賞味期限が1日でも切れた食品は食べたくない。
・酒に酔って携帯(ガラケー)を焼肉のタレに漬けてしまった事がある。
・健康法…青汁。ごぼう茶。
・結婚後に約6㎏増量。
・右目のレーシック手術を受けた。
・ハチ、アブに刺された事がある。
・花粉症。
・不妊症の検査を受けたら精子の数が通常の倍だった。
・薄くなってきている髪の毛の為に色々な事を試す。
・ブラジリアンワックスで鼻毛を脱毛。
・腕が長い。
・手の小指の関節が柔らかい(指先を手の甲につける事ができる)。
・くしゃみをする時にマスクを外す癖がある。
・毛を丸めて抜く癖がある
・二度寝が好き。
二度寝をする為にわざと早い時間にめざましをかける。
夢を見た時の方がしっかり寝た気がする。
・暇な時にたくさん寝ると体調が悪くなる。
・運動が苦手。特に球技、水泳が苦手。
・トランポリンが苦手(気持ちが悪くなる)。
・船酔いしやすい。
■塙宣之
□私生活②
・マンガ単行本を多数所有。
・好きなマンガ…「こちら葛飾区亀有公園前派出所」。
・ドラマが大好き。ワンクール30作品以上見る。
他の事をしながら倍速で見る。
リアルタイムで見る時はCM中にTVerで他の作品を見る。
「北の国から」が大好き。
・好きなドラマ…「LOST」。
・好きなゲーム…「ドラクエ」「桃太郎電鉄」。
・ネットのアダルトサイトを約3万円分不正利用された。
・マニアックな巨人ファン。
・相撲が大好き。相撲の決まり手に詳しい。行司の友人がいる。
・仕事とプライベートで色分けして手帳に予定を細かく書く。
デジタルデバイスは信用できないので殆ど使わない。
・好きなブランド…ポール・スミス。
・変装用のメガネをたくさん持っている。レンズを外して使う。
・パーカーが好き。
・自宅の隣に作業場(仕事場)を借りている(=21.11現在)。
・住んでいる所…東京都練馬区上石神井(=20.10現在)。
・住んでいた所…東京都練馬区江古田(7年以上在住)。
・住んでいた所…東京都世田谷区代田(1K、大学卒業直接)。
■塙宣之
□私生活③
・いきつけ…
定食屋「水口食堂」(浅草=19.12現在)。
和食チェーン「とんでん」(オホーツク丼=18.03現在)。
タイ料理「メーヤウ」(信濃町、カオマンガイ=16.02現在)。
「ベトナム屋台食堂 マイマイ」(江古田、妻と一緒に月に2回は行く=14.02現在)。
理容店「オルオル」(浅草、店長から浅草情報を得る、3週間に1回行く=12.03現在)。
浅草もんじゃ・鉄板焼き「つくし」(浅草)。
居酒屋「卯月」(浅草、内海桂子の孫が経営)。
・クルマの運転が好き。
運転しながらぶつぶつつぶやいてネタを考える。
都内の移動は基本自分のクルマ。
運転中にウ○コを漏らしてしまった事がある。
・ファミレスでネタを書く。
・よくコストコに行く。
・江古田が好き。
・空港で無意識に女性トイレに入って用をたしてしまった事がある。
・ポイントカードが好き。Tポイントを集めている。
・貰った名刺を捨てずに保存。
・楽観主義。
・文章を打つ時にガラケーを使う(=20.06現在)。
■塙宣之
□私生活④
・髪の毛をくるくるする癖がある。
・知らない人に話しかけるのが得意。
・自分がタバコを吸わないが、他の芸人仲間の話を聞きたいので喫煙所に行く。
・売れない頃に義姉(はなわの妻)からよくお金を借りた。
・妻の両親と二世帯住宅で同居中(=15.09現在)。
・よくゲイバーに行く。
・好きなタイプ…身長が高い女性。
・熟女が好き。熟女パブによく行く。
中学時代に和田アキ子に抱かれた夢を見た事ががきっかけ(=ネタか?)。
・妻を紹介してくれた友人が長兄と結婚した。
・妻と「のぶたん」「えみたん」と呼び合う。
・妻にかまって貰いたい時は猫のモノマネをする(最初は猫語だった)。
・妻と週4ペースで一緒に飲みに行く。
・妻に仕事のスケジュールを毎週手渡す。
・妻が外出すると頻繁に電話連絡をする。
・夫婦喧嘩を殆どしない。
■塙宣之
□人間関係①
・マギー司郎…友人。飲み友達。
・森田順平…友人。家が近所(=18.03現在)。
森田から演技に関して教えて貰った。
・中島朋子、蛍原徹…友人。定期的に食事会。
中島を「蛍ちゃん」と呼ぶ(「北の国から」の役名)。
・髙安晃…友人。食事会「髙安会」を定期的に開催。
・板垣恵介…友人。ふたりで一緒に食事。
・ねづっち…友人。一緒に食事。
・益荒雄広生…友人。
■塙宣之
□人間関係②
・土屋伸之…ナイツの相方。大学の落研の1年後輩。
お互いの親同士が仲が良い。
・西久保真二…以前の相方。小中高の同級生。
高2の時に地方のお笑い番組で優勝。
ボケをやりたかったので優勝直後に自分から電話して解散した。
※「おしゃれイズム」にサプライズゲストとして出演(=09年2月8日放送分)
・内海桂子…師匠。02年に弟子入り。
・三遊亭小遊三…師匠。
毎年大晦日と正月に一門の全員が小遊三の家に集まる。
・ナイツ、エレキコミック、どきどきキャンプ、耳なり 、南野やじ
…創価大学の落研出身。
・爆笑問題…ナイツのライバルだと思っている。
共演する時は時事ネタが被らないように事前調整。
・戸田恵子…劇団スティック旗揚げ公演「君があの子で私も誰かで」にゲスト出演。
・流大…顔が似ていると言われる。
・茂木健一郎…ナイツのファン。よく東洋館に行く。
・北村晴男、青山テルマ、高嶋ちさ子…ナイツのファン。
・和田アキ子…憧れている芸能人。子供の頃に和田に抱かれる夢を見た。
・おおたわ史絵、岡江久美子、神田紅(講談師)…憧れている芸能人。
・松井秀喜…憧れている人。松井の毎年の打撃成績を全て暗記。
・桑田真澄、落合博満…好きな野球解説者。
・恵美子…一般女性。09.02.11結婚。東京ドームホテルで挙式。大学の先輩。
結婚式の祝辞で兄・なはわが号泣した。
・子供:
長女…14年2月誕生。
次女。
三女…18.06.17誕生。
■塙宣之
□エピソードなど
・テレビ「おわらいめんたい子」のお笑いコンテストで優勝(テレビ西日本=94年)。
・アルバイト歴…
ガソリンスタンド(初めてのアルバイト)。
深夜のコールセンター(3年間)。
・27〜28歳の頃、2年間で約700本の漫才のネタを作り、
年間約500回舞台でネタをやってウケるネタの傾向を研究。
・内海桂子のモノマネができる。
・史上最年少で漫才協会の理事に就任(=07年)。
毎月理事会に参加。
・ナイツが3年連続でM-1グランプリ決勝進出(=08年〜10年)。
・ステージに出る時のBGMが普段寄席で馴れている出囃子に比べてアップテンポだったので、
登場した瞬間にアセってしまった(08年M-1グランプリ)。
・父、母、兄が「おしゃれイズム」にVTR出演(実家ロケ=09年2月8日放送分)。
・母・由美子が「ウチくる!?」に出演(=10年2月14日放送分)。
・自宅を「メレンゲの気持ち」で公開(=11年3月19日放送分)。
・「お前のグルメリポートはおいしさが顔に出ない」と言われた事がある。
・漫才協会副会長に就任(=15年)。
・写真を撮られる時に笑顔を作るのが苦手。
・笑う演技が苦手。
・ドラマ「警視庁 捜査一課長」の棒読み演技が話題になった。
・著書「言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか」出版(=19年)。
・寝坊して生放送のテレビ「アサイチ」に約30分遅刻(=23,02.09)。
・劇団スティックをプロデュース(=23年)。
凡例:20.01現在=2020年1月現在
関連項目:ナイツ