南果歩

南果歩

※南果歩プロフィール完全版はこちら

■南果歩(みなみ かほ)

 

□肩書き

 俳優

 

□本名(旧姓)

 南果歩

 

□生年

 1964(昭和39)01.20(山羊座/A型)

 

□出身地

 兵庫県尼崎市

 

□出身校

 尼崎市立尼崎高校

 桐朋学園短大演劇科卒業

 

□略歴(満年齢)

 84年(20歳)映画「伽耶子のために」主演。

 85年(21歳)舞台「ロミオとジュリエット」主演。

 97年(33歳)映画「不機嫌な果実」主演。

 ※他の主な出演:

  舞台 「ガラスの仮面」「暗くなるまで待って」「ガラスの動物園」

  映画 「おかしなふたり」「おもちゃ」「海炭市叙景」

  ドラマ「パパ! かっこつかないぜ」「元禄繚乱」「ゲゲゲの女房」

  テレビ「幸せ!ボンビーガール」「踊る! さんま御殿!!」

  

□趣味

 散歩 ゴルフ 水泳 

 

□特技

 バトントワリング

 

□サイズ

 162㎝ B80W60H88 靴のサイズ22.5㎝

 

■南果歩

 

□幼少時代〜

・父親は建設会社社長。

・5人姉妹の末っ子。

 4人の姉は11歳年上、8歳年上、6歳年上、2歳年上。

・大阪万博に行った。

・毎年写真館で家族写真を撮った。

・姉の影響でませた子供だった。

・高校時代、バトントワリング部(キャプテン)。

・高校時代、文化祭用にクラスで作った映画に主演。

・高校時代、校内にファンクラブが2つあった。

・親元を離れる為に東京の大学を選んだ。

・大学時代、6畳ひとま風呂なしの部屋に姉と一緒に住んだ(家賃3万円)。

・大学時代、エレベーターガールのアルバイトで生活費を稼いだ。


■南果歩

 

□私生活

・好物…うどん。わらび餅。里芋のみそ汁。

・嫌いな食べ物…乳製品(牛乳、バター、チーズ)。

・健康法…杜仲茶。自然食品。冷えとり靴下。バースリー。

・長男を妊娠中に妊娠中毒症で緊急入院。

・初期乳がんの手術を受けた(=16年)。

・極度の冷え性。冷えとり靴下を愛用。

・好きな作家…江國香織。角田光代。川上弘美。桐野夏生。瀬戸内寂聴。

・月が好き。満月を見るとウズウズする。

・火を見ていると気持ちが落ち着く。

・茶道、三味線、陶芸、ジャズダンス、ポールダンスを習った事がある。

・湧き水が好き。海外、国内のあちこちに湧き水を飲みに行く。

・人の家に遊びに行って食事をするのが大好き。


■南果歩

 

□人間関係

・宮藤官九郎…ドラマ「「ゲゲゲの女房」で親子役で共演。

・鈴木一真…映画「不機嫌な果実」で共演してベッドシーン。

・池山隆寛…高校の2年後輩。県大会の時にチアリーダーとして応援。

・浜田雅功、松本人志…同郷・同い年。

・小栗康平…映画「伽耶子のために」の監督。

・浅丘ルリ子…子供の頃から憧れている芸能人。

・渡辺謙…05.12.03結婚、18.05.17離婚発表。

・子供:

 長男…息吹(いぶき)。95.10.05誕生。帝王切開で出産。


■南果歩

 

□エピソードなど

・オーディションで2200人から選ばれて映画「伽耶子のために」に主演。

・ハリウッド映画のオーディションを受けた事がある。

・第32回ブルーリボン賞助演女優賞を受賞(=90年)。

・映画「不機嫌な果実」のベッドシーンでヌードを披露(成人指定で公開)。

・ひとり芝居の舞台「幻の光」に出演(=96年)。

・アニメ映画「それいけ! アンパンマンの人魚姫のなみだ」声優(=00年)

・エッセイ集「眠る前に、お話ふたつ」を出版(講談社=00年)。

・舞台「鉄人28号」で少年役を演じた(=09年)。

・エッセイ集「瞬間幸福」出版(文化出版局=10年)。

・瀬戸内国際芸術祭の野外パフォーマンス「人魚姫」をプロデュース(=13年)。

・エッセイ集「乙女オバさん」出版(=22年)。

凡例:20.01現在=2020年1月現在

※南果歩プロフィール完全版はこちら