■勝間和代(かつま かずよ)
□肩書き
経済評論家
□生年
1968〈昭和43年〉12.14 (射手座)
□出身地
東京都葛飾区
□出身校
葛飾区立住吉小学校
慶応義塾中等部
慶応義塾女子高校
慶応大学商学部
□略歴
07年(39歳)投資顧問業及び経営コンサルタントとして独立。
09年(41歳)テレビ「カツケン 勝間経済研究所」に出演。
※他の主な出演:
テレビ「踊る!さんま御殿!!」「櫻井有吉アブナイ夜会」「朝まで生テレビ」
CM 「日産自動車」
□趣味
テレビゲーム ボードゲーム 麻雀 自転車 バイク
スカッシュ スキー スノーボード 水泳
□特技
英会話
□資格・免許
プロ雀士 1級小型船舶
■勝間和代
□幼少時代〜
・10歳年上の姉がいる。
・幼稚園時代、姉と一緒に入浴して源氏物語や平家物語を暗唱。
・子供の頃から数学が好きだった。
・中学時代、コンピューターが大好きだった。
・学生時代、試験は一種のゲームと思って高い点数を取る為に様々な手を使った
・姉に公認会計士試験に受かった人を紹介して貰って勉強方法を教えて貰った。
・ジュリアナ東京のお立ち台で踊っていた。
■勝間和代
□私生活
・健康的な体質になる為においしくて満腹になる料理を徹底的に勉強した。
・健康法…玄米(豆と一緒に炊く)。野菜(北海道の農場から取り寄せる)。
・持病…発達障害。
・料理、整理整頓が得意。
・年間500冊を本を読む。速読ができる。
・自宅に140インチのスクリーンがある。
・ボードゲーム、カードゲームが大好き。
・不動産投資信託を多数買っている。
・普段の移動によくバイクを利用する。
・海が大好き。
・プロ競技麻雀団体「最高位戦日本プロ麻雀協会」のプロ試験に合格(=15年)。
・女性パートナーと交際している事をカミングアウト(=18年)。
■勝間和代
□人間関係
・広瀬香美…親友。一緒に旅行。元々広瀬のファンだった。
・森口博子…親友。同い年。
・倉田真由美…友人。麻雀仲間。
・森永卓郎…友人。一緒に食事をした事がある。
・干場弓子…出版社社長。友人。
・小室哲哉…憧れている芸能人。
・増原裕子…会社経営者。18年5月交際発表、19年11月破局発表。
・子供:
長女…社会人(=12.11現在)。
次女…大学生(=12.11現在)。
三女…中学生(=12.11現在)。
※子供は全員最初の夫の子供
■勝間和代
□エピソードなど
・21歳の時、アーサー・アンダーセン(世界5大会計会社のひとつ)に入社。
・ウォール・ストリート・ジャーナルの「世界の最も注目すべき女性50人」に選ばれた。
・1日に約1万字執筆する。
・あらかじめ休日を決めて残りの日に仕事をする。
・収入の20%を貯蓄する。
・印税が年間1億円以上入って来た事がある。
・印税の2割を東日本大震災の被災者に寄付。
・様々なノウハウを教えるサロン「勝間塾」を運営(生徒数1100人=12.11現在)。
・女性が働きやすい社会の実現を目指している。
・原稿、メール、LINEの返信まで全ての文章作成を音声入力で行う。
凡例:19.01現在=2019年1月現在
関連項目:LGBT
※勝間和代プロフィール完全版はこちら