伊集院静

■伊集院静(いじゅういん しずか)
□肩書き
作家 作詞家
□本名
西山忠来(にしやま ただき)
□別名
伊達歩(作詞家)
□生年
1950(昭和25)02.09(水瓶座)
□出身地
山口県防府市
□出身校
山口県立防府高校
立教大学文学部
□略歴(満年齢)
91年(41歳)「乳房」で第12回吉川英治文学新人賞。
92年(42歳)「受け月」で第107回直木賞。
14年(64歳)「ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石」で第18回司馬遼太郎賞
※主な出演:
テレビ「徹子の部屋」「ごごナマ」
※他の主な作品:
「機関車先生」「クレープ」「海峡」
□趣味
絵画鑑賞 競輪 競馬 麻雀
□特記事項
・在日韓国人2世
・元妻は夏目雅子(死別)
・妻は篠ひろ子
・次女は西山繭子
■伊集院静
□幼少時代〜
・在日韓国人2世。両親とも半島出身。
・弟がいる。
・高校時代、野球部。ポジションはピッチャー。
・高校時代、美術部。前衛的な絵を描いた。
・大学時代、野球部。ポジションはセンター。新人戦で4番を打った。
長嶋茂雄に勧められて立教大学に入った。
・弟は海で遭難して他界(享年17)。
■伊集院静
□私生活
・好物…いなり寿司。ラーメン。
・嫌いな食べ物…あんこ。
・酒が好き。
・黄斑変性症で左目の視力を半分以上失っている。
・くも膜下出血で緊急搬送されて手術を受けた(=20年1月)。
・アニサキスが胃の中で生きたまま発見された事がある。
・水泳で60㎏減量。
・朝6:00〜7:00頃まで仕事をする。
・ペット…
犬(名前はノボル=16.09現在)。
犬(名前はアイス=16.09現在)。
・住んでいる所…宮城県仙台市(=19.12現在)。
・仙台の自宅と東京のホテルに半々で滞在(=19.12現在)。
・20代後半〜30代にかけて海辺のホテルで8年間生活。
・いきつけ…
「酒と甘 大羽」(銀座=13.01現在)。
おでん屋「おぐら」(銀座)。
バー「とみなか」「マコマン」(六本木)。
「november-eleventh」(赤坂)。
「ドンキー」(渋谷)。
・海外の美術館によく行く。
・電車の中で騒ぐ子供を見かけると注意する。
・母親は97歳(=18.01現在)。
・妻は仙台出身。
・ゴルフは夫婦共通の趣味。よくふたりだけでラウンドする。
・夜のクラブ活動が好き。
銀座のクラブが好き。
男性だけで飲む事は殆どない(ホステスか芸者を交えて飲む)。
■伊集院静
□人間関係
・近藤真彦…友人。1年に3〜4回一緒に飲む。
近藤の曲「ギンギラギンにさりげなく」「愚か者」を作詞(「伊達歩」名義)。
※「愚か者」は87年日本レコード大賞受賞曲
・西山栄子…姉。ファッションコーディネイター。
・桃井かおり…交際を噂された。
・元妻…?年結婚、?年離婚。
・夏目雅子…84年8月結婚。※急性白血病で他界(=85年)。
・篠ひろ子…92.08.03入籍、93.02.0アフリカ・ケニアの教会で挙式。
・子供:
長女。
次女…西山繭子。78.01.21誕生。女優、作家。
□エピソードなど
・在日韓国人2世から日本に帰化(=74年)。
・前職…広告代理店。
・CMディレクターとしてカネボウ化粧品など500本以上のテレビCMをてがけた。
・松任谷由実のコンサートの演出をてがけた(=79年)。
・毎年成人の日に新成人ぬ向けたメッセージを新聞広告で発表。
・パソコンを使わずに自分の名前入りの原稿用紙に手書きで書く。
万年筆かシャープペンシルを使って書く。
乗ってくると1マスに2文字書く。
・小説は仙台の自宅、小説以外は東京のホテルで書く。
・60歳から仕事の量を増やした。
・月に500〜800枚執筆する(=16年現在)。
・著書「大人の流儀」シリーズの累計発行部数は180万部以上(=18.10現在)。
凡例:19.01現在=2019年1月現在