■伊達みきお(だて みきお)
□肩書き
芸人 タレント
□所属コンビ
サンドウィッチマン
□本名
伊達幹生
□生年
1974(昭和49)09.05(乙女座/A型)
□出身地
宮城県仙台市
□出身校
仙台商業高校
□略歴(満年齢)
98年(24歳)サンドウィッチマンを結成。
07年(33歳)M-1グランプリ優勝。
14年(40歳)テレビ「バイキング」出演。
※主な出演:
映画 「修羅がゆく12」「それいけ!アンパンマン とばせ! 希望のハンカチ」
テレビ「エンタの神様」「虎の門」「サンドのぼんやり〜ぬテレビ」
ラジオ「サンドウィッチマンのラジオやらせろ!」「サンドウィッチマンの東北魂」
CM 「オートバックス」「ポケモンカードゲームLEGEND」
□趣味
料理 釣り 野球
□特技
卵の分別(見るだけでゆで卵か生卵か判る)
■伊達みきお
□幼少時代〜
・父親は銀行員。
・母親は銀行員。
・長男。2歳年下の弟がいる。
・先祖は伊達政宗につながるらしい。※誕生日が伊達政宗と同じ
・親戚にエリートが多かった。
親戚に検事や弁護士がいた。
祖父は東大出身。
曽祖父は裁判官。
・両親は厳格だった。
・父親がいる時はNHKしか見せて貰えなかった。
父親が入浴中にこっそり民放の番組を見た。
・小学校時代、クラスメイトを笑わせるのが好きな剽軽者だった。
・小学校時代、リトルリーグで野球をやっていた。
・中学時代、映画館でレディースにカツアゲされた
(観ていた映画は「ビーバップハイスクール」)。
・高校は男子校。
夏場はトランクスでバケツに足を入れて授業を受けた。
よく仙台駅前で他の男子校とケンカになった。
・高校時代、ラグビー部。
部員が15人しかいなかったので全員レギュラーだった。
ポジションはフォワード(富澤と一緒にスクラムを組んだ)。
練習後に下級生が先輩の前で一発芸を見せる「芸だし」という伝統があった。
帰り道が同じ方向だったので富澤と一緒に自転車で帰った。
・高校時代、ハト胸だったのでニックネームは「ハト」だった。
・高校時代、エロ雑誌「アップル通信」が大好きだった。
バイクのヘルメットに「アップル通信 命」と書いていた。
・将来刑事になりたいと思っていた。
■伊達みきお
□私生活①
・好物…卵かけご飯(大好物)。吉野家の牛丼。エビの握り。
ラーメン(週1ペースで深夜に2杯食べる)。冷麺(大好物)。
豚バラ大根水菜鍋。コーンポタージュスープ。
ピーマンの肉詰め。あぶらあげ(仙台名物)。紅生姜(大好物)。
醤油(トンカツ、お好み焼き、たこ焼きに醤油をかける)。
抹茶クリーム大福。カステラ。うにせん。柿の種。ハッピーターン。
コーヒー。
・得意料理…カレーライス。お好み焼き。
・カステラをつぶして食べる。
・夜中にこっそりカステラを食べる。
・つぶして食べれば0キロカロリーと解釈している。
・ゆでたまごと生卵の識別が得意(殻の見た目で一瞬で判る)。
・酒は全く飲めない。
・タバコを吸う(=17.11現在)。
・急性胃腸炎を患った(=16年)。
・ステージ1のぼうこうがんの摘出手術を受けた(内視鏡手術=21年3月)。
・新型コロナウイルス感染(40℃近い高熱、臭覚異常=23年)。
・高血圧(降圧剤を服用=19.04現在)。
上が211下が146で医者に「今この瞬間に死んでもおかしくない」と言われた。
入浴中によく鼻血が出る。
・結婚後に5㎏体重が増えた。
・平均睡眠時間は4時間。
・いびきをかく。はっきりした寝言を言う。
・二度寝すると同じ悪夢を見る(山に突っ込む夢)。
・整理整頓が好き。
・ゴキブリが嫌い。
・トイレでマンガを読む。
・Vシネマが大好き。
・東北楽天イーグルス、ベガルタ仙台のファン。
楽天の試合を録画して全試合見る。
・ぬいぐるみが大好き。
名前を付けて話しかける。たくさん持っている。
ぬいぐるみで富澤に話しかける事がある(富澤は乗ってこない)。
・住んでいる部屋にネズミが出た事がある。
・ペット…金魚(=18.02現在)。
・住んでいる所…東京・目黒(=22.10現在)。
■伊達みきお
□私生活②
・クレジットカードをよく使う。
・「顔の肌艶が良い」とよく言われる。
・人とモメるのが苦手。クレームを一切言えない。
チャーハンを注文してラーメンが来た時に黙って食べた。
・店員やタクシー運転手に文句を言わない。
・よく職務質問される。
・歌舞伎町を歩いていてヤクザに間違えられて声をかけられた事があるらしい。
・売れない時期に消費者金融から借金をしていた。
・ガラケーを愛用(=18.01現在)。
・売れない時代に親から借金した。
・毎月親に20万円仕送りをしている(=08.09現在)。
・両親を「パパ」「ママ」と呼ぶ。
・父親が出演番組をマメにチェック、記事をスクラップくれている。
・弟と仲が良い。
一緒にキャッチボールをする。
・草野球チームをやっている。
鮫島パークスのメンバー(=11.03現在)。
・長女の学校行事優先で仕事を調整する。
・長女と一緒に釣りに行く。
・29歳の時、10年遠距離交際した同い年の彼女から結婚を迫られたが、
養える状況でなかったので別れた。
・20代の時に約7年間文通している女性がいた。
・妻とはテレビ番組で共演して知り合った。一目惚れして猛アタックして口説いた。
最初の半年はメールのやりとりだけだった。知り合った時には彼氏がいたが強奪した。
最初から「結婚して下さい」と口説いた。
・結婚当初、元々住んでい渋谷のワンルームにふたりで住んでいた。
・妻と「みーくん」「まーや」と呼び合う。
・妻と1日3〜4回メールをやりとりする。
・妻は料理が得意。
・地方ロケに行くと妻におみやげとしてぬいぐるみや服を買って来る。
・夫婦喧嘩をすると自分から謝れない。
妻が仲直りの印としてクマのぬいぐるみをこっそりカバンに入れておいてくれる。
・夫婦喧嘩をして家出してクルマで寝た事がある。
■伊達みきお
□人間関係
・ハチミツ二郎(東京ダイナマイト)、末高斗夢、関太(タイムマシーン3号)
…友人(「二郎会」)。よく一緒に遊ぶ。
二郎の自宅でホームパーティー。
・吉川晃司…友人。メル友。イベントで共演。
・渡辺徹…友人。メル友。
渡辺が演じたラガー刑事に憧れて警察官採用試験を受けた。
・光浦靖子…同じマンションに住んでいた。
・福田薫(U字工事)…同じ草野球チーム。
・八重樫幸雄…高校の先輩。
・富澤たけし…サンドウィッチマンの相方。
高校のラグビー部の同級生(クラスは3年間別々)。
妻同士が仲が良い(富澤の長男の出産に伊達の妻がつきそった)。
・浜田ツトム…トリオで活動していた時のメンバー。
・カミナリ…事務所の後輩。
・錦鯉、マヂカルラブリー、ミルクボーイ、霜降り明星、とろサーモン、
銀シャリ、トレンディエンジェル、博多華丸・大吉、
ウーマンラッシュアワー、ハマカーン、パンクブーブー、笑い飯、
パンクブーブー、NON STYLE、サンドウィッチマン、
チュートリアル、ブラックマヨネーズ、アンタッチャブル、
フットボールアワー、ますだおかだ、中川家
…M-1グランプリ・THE MANZAI歴代王者(逆時系列)。
※2011年〜2014年はTHE MANZAI
・馬場典子…憧れている芸能人。
「3分クッキング」を番組を録画して見ていた。
・岡江久美子、榊原郁恵、安田美沙子…憧れている芸能人。
・関根勤…サンドウィッチマンのファン。よくライブに来る。
・石川遼、三浦友和、きゃりーぱみゅぱみゅ、持田香織、八木亜希子
…サンドウィッチマンのファン。
・芳賀史朗…高校のラグビー部の先輩(高校時代によく怒られた)。
※「おしゃれイズム」に出演(=08年3月30日放送分)
※「ウチくる!?」に出演(=15年3月15日放送分)
・植田寛、遠藤光…高校の同級生。
※「ウチくる!?」に出演(=16年11月27日放送分)
・小島さん…デビュー当時からの熱狂的ファン(中年男性)。
全てのライブ・イベントに来てくれる(全国ツアー全公演に来てくれる)。
自分たちが忘れてしまったネタを覚えている。
伊達の結婚式に来て貰った(親族の席に座って貰った)。
・熊谷麻衣子…フリーアナウンサー。09年5月結婚、09.07.11挙式。4歳年上。
・子供:
長女…12.01.12誕生。
■伊達みきお
□エピソードなど
・介護用品販売会社「ジェー・シー・アイ」に営業マンとして93年から約5年間勤務。
朝8:30から深夜2:00まで働いていた。営業先の老人ホームのお年寄りに人気があった。
・福祉の専門学校に通っていた。
・警察官採用試験を2回受けて2回落ちた。
・アルバイト歴…
辞書にしおりをはさむ仕事(流れ作業)。
パンにソーセージをはさむ仕事(流れ作業)。
・サングラス、派手な柄のネクタイがトレードマーク。
・哀川翔、安倍晋三、野村克也のモノマネができる。
・M-1グランプリ決勝の2本目で緊張してネタを飛ばしてしまった。
・母・ひろ子が「はなまるマーケット」にVTR出演(=08年2月21日放送分)。
・両親が「おしゃれism」に出演(=08年3月30日放送分)。
・必ず5〜10分遅刻する(=13年現在)。
・雑誌「赤ちゃんとママ」13年7月号の表紙を長女と一緒に飾った。
・衣装を自分で持ち歩く。
凡例:20.01現在=2020年1月現在
関連項目:サンドウィッチマン