久保建英

■久保建英(くぼ たけふさ)
□肩書き
サッカー選手
□主な所属クラブ
FC東京(16年〜19年)
レアル・マドリード(19年〜20年)
ビジャレアル(20年〜21年)
レアル・ソシエダ(22年〜)
□生年
2001(平成13)06.04(双子座)
□出身地
神奈川県川崎市
□略歴(満年齢)
19年(18歳)日本代表初選出。レアル・マドリードに移籍。
21年(20歳)東京五輪出場。
22年(21歳)W杯カタール大会出場。
□趣味
読書
□サイズ
173㎝ 67㎏
■久保建英
□幼少時代〜
・妹と弟がいる。
・3歳の頃、父親がコーチをしていた坂浜サッカークラブに入団。
・幼稚園時代、年齢を内緒にして小1の大会に出場して10分間で10得点。
・百合ヶ丘サッカークラブ、FCバーシモン、川崎フロンターレの下部組織に在籍。
・15歳〜17歳にかけて身長約10㎝、体重約15㎏体格向上。
当たり負けしない体を作る為にオフも体幹やウェートトレーニグをした。
□私生活
・左利き。左手で筆記用具を使う。
・物欲があまりない。
・温泉が好き。
・弟はサッカーをやっている(横浜Fマリノスの下部組織所属=18.08現在)。
■久保建英
□人間関係
・安部裕葵…友人。互いに19年夏にスペインのクラブに移籍。
・林大地、三笘薫、久保建英、堂安律、田中碧、遠藤航、
中山雄太、板倉滉、吉田麻也、酒井宏樹、谷晃生
…21年東京五輪日本代表の主要メンバー。
・森保一…21年東京五輪日本代表監督。
・長谷川健太…FC東京監督。
□エピソードなど
・10歳の時、FCバルセロナの下部組織に入団。
・18歳未満の外国人選手に関する違反による出場停止措置でFCバルセロナを退団。
・FC東京U-23のメンバーとしてJ3の試合に出場(=16年)。
・飛び級でU20日本代表に選出(=17年)。
・16歳4ヵ月28日でプロ契約(=17年)。
・J1リーグ戦初先発初得点(=18.08.26vs神戸)。
17歳2ヵ月22日のJ1初得点は史上2番目の年少記録。
・18歳5日でA代表初出場(史上2番目の年少記録=19.06.09エルサルバトル戦)。
・レアル・マドリードと5年契約・推定年俸200万ユーロで契約(日刊スポーツ19年6月15日号)。
・スペインリーグ初ゴール(後半8分に左足でミドルシュート=19.10.10ビリャレアル戦)。
日本人の4大リーグ史上最年少得点(18歳5ヵ月6日)。
・ヘタフェの残留が決まった試合で値千金の勝ち越しゴール(=21.05.16レバンテ戦)。
・東京五輪グループステージで3試合連続ゴール。
・東京五輪銅メダル決定戦の試合終了後にピッチに突っ伏して号泣(日本1-3メキシコ)。
凡例:20.01現在=2020年1月現在