中島みゆき

中島みゆき


■中島みゆき(なかじま みゆき)

 

□肩書き

 歌手

 

□本名

 中島美雪

 

□生年

 1952(昭和27)02.23(魚座)

 

□出身地

 北海道帯広市

 

□出身校

 市立帯広小学校

 帯広柏葉高校

 藤女子大文学科卒業

 

□略歴(満年齢)

 75年(23歳)「アザミ嬢のララバイ」でデビュー。

   89年(37歳)舞台「夜会」を開催。

 02年(50歳)紅白歌合戦初出場。

 ※主なシングル:

  「わかれうた」「悪女」「地上の星」

 ※主な出演:

  映画 「東京日和」「サヨナラCOLOR」「間宮兄弟」

  ドラマ「明日の刑事」「親愛なる者へ」「東京全力少女」

  CM  「郵政省 年賀はがき」「サッポロビール 北海道 生搾り」

  ラジオ「オールナイトニッポン」「中島みゆき お時間拝借」


■中島みゆき


□幼少時代〜

・父親は産婦人科医。

・弟がいる。

・ピアノを習っていた。

・北大フォークソング研究会の初代メンバー。


□私生活

・好物…カカオ99%のチョコレート。

・アレルギーで春先だけ卵が食べられない。

・食べる事が好き。

・梅酒が好き。若い頃はよく酒を飲んだ。

 酒に酔って偉い人の頭を叩いてしまった事がある。

・近眼。

・夜型。

・眠れない時は甘いものを食べる。

・好きな作家…遠藤周作。谷川俊太郎。宮沢賢治。

・好きなマンガ家…安野モヨコ。逢坂みえこ。

・服にこだわりがない。コーディネーターが選んでくれたものを着る。

・ペット…犬(=07.09現在)。

・デパ地下が好き。

・乗り物に酔うのでプライベートでは旅行をしない。

・弟は医者。


■中島みゆき

 

□人間関係

・松任谷由実…ライバル的存在。

・吉田美和…帯広柏葉高校の後輩。

・さだまさし…デュエット曲「あの人に似ている」をアルバムに収録(=02年)。

・柏原芳恵、工藤静香、研ナオコ、TOKIO、ももいろクローバーZ…楽曲を提供。

・青木さやか、木村佳乃、山口もえ…中島みゆきのファン。

 

□エピソードなど

・第10回ポプコングランプリ(=75年)。

・長篇小説「2/2」を上梓。

・シャープペンシルで手書きでモノを書く。ワープロ、パソコンは使えない。

・デビュー以来全317曲を収録したCD「なみろむ」を発売(=97年)。

・文部省の国語審議会委員に就任(=99年)。

・24年ぶりに学園祭に出演する予定(慶応大学=01年)。

・「幸福論」が高校の音楽の教科書に採用される(=02年)。

・絵本「もっぷでやんす」を出版(=02年)。

・初出場の紅白歌合戦で黒部第4ダムからの中継で歌った(=02年)。

   気温ー2℃で「地上の星」をノースリーブで熱唱。歌詞を間違えた。

・「地上の星」が発売139週目で100万枚を突破(史上最長=03年)。

・「地上の星」がオリコン100位以内に174週連続チャートイン(日本新記録=03年)。

・70年代、80年代、90年代、00年代の4年代でオリコンチャート1位(史上初)。

・作・構成・作詞・作曲・主演を手がける音楽劇「夜会」を89年から開催。

 ※98年まで毎年開催、99年以降不定期開催

凡例:18.01現在=2018年1月現在