上田晋也
関連項目:くりぃむしちゅー

■上田晋也(うえだ しんや)
□肩書き
芸人 タレント 司会者
□所属グループ
くりぃむしちゅー
□本名
上田晋也
□生年
1970(昭和45)05.07(牡牛座/O型)
□出身地
熊本県熊本市
□出身校
熊本市立日吉小学校
熊本市立城南中学校
熊本県立済々黌高校
早稲田大学教育学部国語国文学科除籍
□略歴(満年齢)
92年(22歳)海砂利水魚を結成(→01年にくりぃむしちゅーに改名)。
05年(35歳)テレビ「おしゃれイズム」司会。
08年(38歳)テレビ「しゃべくり007」司会。
※他の主な出演:
舞台 「ラブレターズ」「結果、メンドクサイ男でした。」
ドラマ「夏至物語」「炎立つ」「和田アキ子殺人事件」
テレビ 「世界一受けたい授業」「Going!Sports&News」「乱!総選挙2012」
CM 「アデランス」「ハウス食品」「キリンビバレッジ FIRE」
□趣味
読書 映画観賞 パソコン 麻雀
美術館めぐり ボクシング観戦 プロレス観戦
野球 テニス ゴルフ ボクシング 戦
□特技
口笛 目を二重にする 暗記
□サイズ
172㎝
■上田晋也
□幼少時代〜
・父親はプロパンガス販売の仕事。
・3歳年上の兄、3歳年下の妹がいる。
・築30年の借家(1DK)に家族5人で住んでいた。
・幹線道路沿いに住んでいたので家族全員声が大きかった。
・子供の頃、駄菓子屋で5000円使って親に怒られた。
・中学〜高校時代、プロレスが大好きだった。
・高校は熊本県でトップクラスの名門進学校。
・高校時代、女の子にモテなかったので硬派をきどっていた。
・高校時代、プロレス会場でアントニオ猪木が投げた赤いタオルをキャッチした。
・予備校入学時点の偏差値は40台だったが1年間勉強して早稲田大学に合格。
■上田晋也
□私生活
・好物…チャーハン。カツカレー。熊本ラーメン。
・嫌いな食べ物…パクチー。コーヒー。辛いもの。
・健康法…白湯。ボクシング。
・骨折しやすい。
・天然パーマ。
・極度の高所恐怖症。
・好きなドラマ…「相棒」シリーズ。
・印象派の絵画が好き。好きな画家はシスレー。
・ボクシングジ観戦が大好き。
・売れない時代に兄と妹に援助して貰っていた。
■上田晋也
□人間関係
・えなりかずき…親友。よく一緒に遊ぶ。
・児嶋一哉…友人。上田の家に居候していた。
・柴田英嗣…友人。クリスマスに上田の家でパーティーを開催(柴田が幹事)。
・長渕剛…友人。昔から長渕の大ファン。長渕の自宅で一緒に筋トレ。
・劇団ひとり…友人。アーチェリー仲間。
・YOU…友人。YOUのアドバイスで長年同棲していた彼女にプロポーズ。
・有田哲平…くりぃむしちゅーの相方。コンビ仲が良い。
・松田優作…憧れている芸能人。墓参りに行く。モノマネができる。
・妻…元会社員。04.12.14結婚。20歳の時に知り合った。
・子供:
長女…風花。06.06.07誕生。
長男…10.12.01誕生。
■上田晋也
□エピソードなど
・コンビ結成当初は上田がボケで有田がツッコミだった。
・喫茶店代がもったいないので明治大学のキャンパスや講堂でネタを練習。
・アルバイト歴…工事現場(日雇い)。
・売れない時代にごはんをバターで炒めた具なしチャーハンをよく食べた。
・「新ウンナンの気分は上々。」の企画でコンビ名をくりぃむしちゅーに変更(=01年)。
・「いきなり! 黄金伝説」で1週間で500杯のクリームシチュー完食に挑戦(=02年)。
・テレビ「虎ノ門」でうんちくを披露して「芸能界のうんちく王」と呼ばれた。
・コントビデオをパソコンで編集。
・ブルーザー・ブロディのモノマネができる。
・ドラマ「天才バカボン 家族の絆」にバカボンのパパ役で出演(=16年)。
凡例:20.01現在=2020年1月現在
関連項目:くりぃむしちゅー
※上田晋也プロフィール完全版はこちら