□略歴
94年 バナナマンを結成。
12年 テレビ「笑っていいとも!」に出演。
14年 テレビ「バナナマンの決断は金曜日!」に出演。
※主な出演:
映画 「20世紀少年 第2章 最後の希望」「ゴッドタン キス我慢選手権 THE MOVIE」
テレビ「内村プロデュース」「とんねるずのみなさんのおかげでした」「YOUは何しに日本へ?」
ラジオ「金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD」「バナナマンラジオオジラ」
CM 「ローソン」「日産 キューブ」「リクルート はたらいく」
□趣味
設楽…テレビ観賞 イラスト ダーツ フットサル
日村…料理 ビデオ観賞 テレビゲーム ギター 野球観戦 パチンコ ビリヤード
散歩 旅行 ドライブ 卓球
□特技
設楽…ボウリング
日村…ピアノ ギター ボウリング タップダンス
■バナナマン
□人間関係
・おぎやはぎ…友人。一緒に年越しをした事がある。
ユニットを組んでミニアルバム「みんなのうた」をリリース(=09年)。
・川島明(麒麟)…友人。ゲーム仲間。
・渡辺正行…ふたりとも渡辺の付き人をしていた。
設楽…渡辺のクルマを運転中に渡辺の自宅の壁にこすってしまった。
タバコ代の釣り銭をごまかして貯めた8万円で革ジャンを買った。
日村…渡辺の自宅に1ヵ月住み込みで付き人をしていた。
・ラーメンズ…コントライブで共演。
・ザ・たっち、さまぁ〜ず、スピードワゴン、ななめ45°、クワバタオハラ
…同じ事務所。
・一青窈…バナナマンのファン。
■バナナマン
□エピソードなど
・共通の知人の紹介で知り合った。
初顔合わせは新宿のアルタ前だった。
・当初は4人組だった。
設楽がふたりでやるネタを書いて日村を誘ってコンビを結成した。
・コンビ名の由来…日本人差別で使われるアメリカのスラング(設楽が命名)。
・リーダーは日村。
・ネタは設楽が書く。以前は日村が書いていた。
ネタによってボケとツッコミを入れ替える。
・96年頃に「次にブレイクするのはバナナマンだ」と言われた。
・ドラマ「賭事女王」に出演(=99年)。
・リアルな日常風景を題材にした微妙にシュールなコントが得意。
・結成1年目から毎年単独ライブを開催。
・20代の頃はテレビの仕事は殆どなかった。
・ボケとツッコミを明確に決めていない。
・自宅を「メレンゲの気持ち」で公開(本人撮影=07年2月1日放送分)。
・昔は日村が設楽をクルマで送り迎えしていた。
・ライブの前に日村の乳毛を1本舞台にまいて手を3回叩く(げんかつぎ)。
・ディズニーアニメ「リトル・マーメイド3」日本語吹替版に声優として出演(=08年)。
・毎年夏に開催する単独ライブのチケットは即完売する。
・年に何度か設楽が日村にがっつりダメだしする。
凡例:20.01現在=2020年1月現在