■テツandトモ(てつあんどとも)
□肩書き
芸人コンビ
□メンバー(本名)
テツ…中本哲也 ※赤ジャージ
トモ…石澤智幸 ※青ジャージ
□生年月日
テツ…1970(昭和45)05.09(牡牛座/A型)
トモ…1970(昭和45)05.10(牡牛座/B型)
□出身地
テツ…滋賀県志賀町
トモ…山形県山形市
□出身校
テツ…日本大学芸術学部演劇学科
トモ…日本大学芸術学部演劇学科
□略歴(満年齢)
98年(28歳)テツandトモを結成。
99年(29歳)シングル「テツandトモのなんでだろう」をリリース。
03年(33歳)NHK紅白歌合戦に初出場。
※他の主な出演:
ドラマ「こころ」
テレビ「爆笑オンエアバトル」「エンタの神様」「めちゃ²イケてるッ!」
CM 「ハドソン 桃太郎電鉄12」「青汁三昧」「那須どうぶつ王国」
□趣味
トモ…観劇 プロレス観戦
テツ…料理 映画観賞 掃除 釣り
□特技
トモ…モノマネ ギター 詩吟4段 お手玉3段
テツ…バルーンアート パントマイム
□特筆事項
・♩なんでだろう〜
■テツandトモ
□幼少時代〜
(テツ)
・実家は喫茶店経営。
・長男。妹がいる。
・両親が歌好きだった。家にカラオケルームがあった。
・母親は日舞の家元。
・大人しい子供だった。
・小学校時代、イジメられっ子だった。
長いアゴのせいで「妖怪人間テツ」とからかわれた。
・小6の時、女の子にモテモテだった。
・小6の時、テレビ朝日「ちびっこものまね紅白歌合戦」に出演、
五木ひろしの「契り」をトリで歌った。
※その後も素人歌番組に多数出演、友達から「賞金稼ぎ」と呼ばれた
※当時のビデオがたくさん残っている
※賞金3万円で買ったギターを今でもトモが使っている(=16.11現在)
・中学時代、素人歌番組の賞金でギターを買ったがFのコードがマスターできなかった。
※そのギターを仕事で使っている(=03.04現在)
・中学〜高校時代、声が大きかったので応援団長をやった。
・高校は地元有数の進学校(滋賀県立石山高校)。
・高校時代、文化祭で劇に主演。
・学生時代、サッカー部。声の大きさだけでレギュラーになった。
・大学時代、ミュージカル研究会。
(トモ)
・祖父は医者。
・祖母は詩吟の先生。
・長男。姉がいる。
・子供の頃、無口で恥ずかしがり屋だった。
・習いごと…詩吟(7歳〜)。ピアノ。
・70倍の競争率を突破して国立山形大学附属幼稚園に合格。
・小学校時代、オーケストラ部。
・小5の時、卒業生を送る会の劇に主演。
・中学時代、野球部。プロ野球選手に憧れていた。
・中2の時、立候補して応援団長をやった。
・高校時代、演劇部(部長)。自らの脚本・演出・主演で劇をやった。
・大学時代、ダンスサークル(ジャズダンスをやっていた)。
■テツandトモ
□私生活
(テツ)
・好物…おみ漬け。あさりの酒蒸し。わさび漬け。ヨーグルト。
・得意料理…肉じゃが。エビチリ。餃子。ロールキャベツ。
・少食。
・時間がある時は自分で料理をする。
・酒はほとんど飲めない。
・アゴが右に曲がっている。
・物忘れが激しい。
・映画を観て感動して泣くのがストレス解消法。
・演歌が好き。
・観葉植物が好き。
・普段は緑色のジャージを愛用。
・収集…たまご型のおもちゃ。レゴ。
・ペット…リクガメ(=16.11現在)。
・打たれ弱い。
・母親に「なんでだろう」の手の動きをダメだしされた。
(トモ)
・好物…馬刺し。おみ漬け。
・嫌いな食べ物…ボルシチ。
・酒は普段は全く飲まない(打ち上げの時だけ飲む)。
・タバコが好き。
・演歌が好き。
・巨人ファン。
・物欲があまりない。貯金が好き。
・人見知り。
・父親が脳梗塞を12年患った末に他界(=11年)。
凡例:17.01現在=2017年1月現在