アルバイト
アルバイト
■アルバイト
□西野未姫(1999年誕生)
・焼肉店「IWA」(新大久保、週3回=18.08現在)
□石橋穂乃香(1989年誕生)
・飲食店、会員制スナック(=17.04現在)
□岡崎体育(1989年誕生)
・スーパーマーケットの品出し(週3回=16.06現在)
□西野カナ(1989年誕生)
・高校時代、親からおこづかいを貰っていなかったので学校に内緒でアルバイトをした。
コンビニ(約2年間)、ファミレス(キッチン)でアルバイトをして携帯代や洋服代を稼いだ。
□菜々緒(1988年誕生)
・お菓子屋「シャトレーゼ」(約2年、高校時代?)
・焼肉屋「高麗房」でアルバイトをした(約3年、高校時代?)
□福田彩乃(1988年誕生)
・精肉店(高校卒業後約1年間、鶏をさばいていた)
・カラオケ居酒屋(ショータイムにカツラと衣装でレディ・ガガを歌っていた)
・エステ、マッサージ屋
□吉田悟郎(1986年誕生)
・宅配便のアルバイトをしている(よくAmazonの荷物を運ぶ=17.01現在)
□溜口佑太朗(ラブレターズ)(1985年誕生)
・神宮球場のボールボーイ(6年間、ヤクルトスワローズの大ファン)
□松山ケンイチ(1985年誕生)
・20歳まで社会勉強の為に色々なアルバイトをした。
ファーストフード店、ダーツバー、工場でシール貼り、宅配、引越屋など。
□大水洋介(ラバーガール)(1982年誕生)
・ビルの窓拭き(18歳から約5年間、5階から落下)
□狩野英孝(1982年誕生)
・ラーメン屋(学生時代)
□小柳ゆき(1982年誕生)
・居酒屋(高校時代)
□星野源(1981年誕生)
・中野の沖縄料理店「あしびなー」(配膳、高校卒業後約5年間、週2〜3回)
□石田明(NON STYLE)(1980年誕生)
・居酒屋(高校時代)
・ドトールコーヒー(3年)
□春日俊彰(1979年誕生)
・レストラン(ホール店員、閉店後に残った料理を持ち帰った)
・ショーパブの店員(遅刻して長文の反省文を何度も書いた)
□村田沙耶香(作家)(1979年誕生)
・コンビニ(週3回=16.07現在)
□釈由美子(1978年誕生)
・イタリアンレストラン「La SOFFITA」(渋谷)、
マクドナルド、吉野家、ファミレス、コンビニ、ホテルのホール、
パン工場(時給1000円)、交通整理(日給6000円)、引越屋、テレアポ、
成田エキスプレスの車内販売。
※吉野家は勝手に漬け物などをサービスしてすぐクビになった
※交通整理は指示ミスでクルマが正面衝突してすぐクビになった
□平野ノラ(1978年誕生)
・高校卒業後、やりたい事を探す為に様々なアルバイトをした。
ラーメン店、バーテンダー、不動産業、化粧品関係、
宅配便のコールセンターなど
□滝沢秀一(1976年誕生)
・ゴミ清掃員(12年〜)
□相川七瀬(1975年誕生)
・ガソリンスタンド(高校中退後)
□米倉涼子(1975年誕生)
・老人ホームのレストランのウェイトレス(学生時代)
□伊達みきお(サンドウィッチマン)(1974年誕生)
・辞書にしおりをはさむ仕事(流れ作業)
・パンにソーセージをはさむ仕事(流れ作業)
□富澤たけし(サンドウィッチマン)(1974年誕生)
・駐車場の受付・誘導(暇な時間にネタを書いた)、引越屋
□川越達也(1973年誕生)
・新聞配達、スーパーマーケット、地元のお菓子屋(学生時代)
□青木さやか(1973年誕生)
・県会議員のウグイス嬢(嘘泣きで必ず当選させた)、高円寺の雀荘、
キャバクラ
□夏川りみ(1973年誕生)
・沖縄料理店(10代後半)
□木下隆行(1972年誕生)
・高校卒業後、ホストのアルバイトをしていた(ナンバーワンだったらしい)。
・売れない時代のアルバイト…バーテン。外壁塗装。引越屋。皿洗い。配達。
□アンミカ(1972年誕生)
・小学校〜高校時代、新聞配達のアルバイト代で家計を助けた。
・高校時代、新聞配達に加えてパン屋でもアルバイトをした。
□阿部サダヲ(1970年誕生)
・トラック運転手(2〜3年)、地下鉄工事(大江戸線を掘った)、引越屋、
居酒屋、ガソリンスタンド、交通量調査、コンサートスタッフ、海の家。
□テツ(テツandトモ)(1970年誕生)
・フランス料理店のギャルソン(大学卒業後)
□井森美幸(1968年誕生)
・しいたけ栽培(時給700円、高校時代)
・こんにゃく刺し(時給750円、高校時代)
□吉井和哉(THE YELLOW MOMKEY)(1966年誕生)
・静岡の喫茶店「地中海」(中学卒業後1年半)
・ハンバーガー店「ロッテリア」(サブマネージャーになった)
・荻窪のカラオケバー(自分からすすんで練習の為に歌謡曲や演歌を歌った)
・TBS(テープ管理)
□香川照之(1965年誕生)
・TBS「東芝日曜劇場」のAD(大学4年の夏休み、同僚に行定勲がいた)
□高嶋政宏(1965年誕生)
・ゴルフのキャディ(大学時代、ゴルフ部強制、
日当4000円から部に1000円を取られた)
□陣内孝則(1958年誕生)
・上京直後、生活の為に遺跡発掘のアルバイトをした。
□阿川佐和子(1953年誕生)
・慶應義塾大学幼稚舎図書室、中学生の家庭教師、スポーツ用品店の売り子、
信用金庫のダイレクトメール配達、デパートの包装係(全て大学卒業後)
□風吹ジュン(1952年誕生)
・中学卒業後、レストランやスナックに住み込みで働いた。
・18歳で上京後に銀座のクラブ「徳大寺」でホステスとして働いた。
□中村雅俊(1951年誕生)
・大学時代、様々なアルバイトをして学費を稼いだ。
ビルの清掃、家庭教師、ビアガーデン、ハンバーガー屋、
デパートでの商品包装、貨物運搬、呼びこみ、など。
家庭教師先の家でよく食事を食べさせて貰っていた。
□市村正親(1949年誕生)
・新聞配達、納豆売り、神宮球場のペプシコーラの売り子(学生時代)
・屋台のうどん屋(学生時代、銀座、客の食べ残しを食べていた)
□桂歌丸(1936年誕生)
・化粧品のセールス(二ツ目時代、妻と一緒にやっていた)
凡例:19.01現在=2019年1月現在