□略歴
80年 貴明&憲武を結成(→81年に「とんねるず」に改名)。
84年 テレビ「オールナイトフジ」に出演。シングル「一気!」をリリース。
85年 テレビ「夕やけニャンニャン」に出演。
88年 テレビ「とんねるずのみなさんのおかげです」に出演。
※他の主な出演:
映画 「そろばんづく」「ウルトラマンゼアス」「銃声 LAST DROP OF BLOOD」
ドラマ「お坊っチャマにはわかるまい!」「時間ですよ」「火の用心」
テレビ「ねるとん紅鯨団」「生でダラダラいかせて!!」「ハンマープライス」
ラジオ「オールナイトニッポン」「とんねるずの二酸化マンガンクラブ」
CM 「森永製菓 おっとっと」「出光興産」「資生堂 メンズムース」
※他の主なシングル:
「雨の西麻布」「歌謡曲」「ガラガラヘビがやってくる」
□趣味
石橋…料理 プロレス観戦 ボクシング観戦 格闘技観戦 オリンピック観戦 スポーツ観戦
麻雀 競馬
木梨…絵画 格闘技観戦 Gショック収集 フィギュア収集 競馬 サーフィン
□特技
木梨…手押し食い サッカー
石橋…キャベツのせんぎり レース編み 野球
□サイズ
木梨…177㎝
石橋…181㎝
□特記事項
・妻は安田成美(木梨)
・妻は鈴木保奈美(石橋)
・高校の同級生
■とんねるず
□エピソードなど
・貴明&憲武の名前でオーディション番組「お笑いスター誕生」に出場して4週勝ち抜いた。
新宿中央公園でネタの練習をした。
当時の主なギャグは「時代を先どるニューパワー」。
タモリに「何やってるかわからないがいい」とホメられた(他の審査員には酷評された)。
・もうひとつのコンビ名候補は「とんまとのろま」だった。
・小さな商店街のスーパーでコーラのケースの上に立つような営業を毎週やっていた頃、
木梨は貰った給料の額に喜んでいたが、
石橋は「こんな事する為にやってるんじゃないんだよ。テレビだよ」と怒っていた。
・新宿のショークラブ「コルドンブルー」に専属コメディアンとして5ヵ月出演。
全くウケなくてクビになり、コンビ解散を考えた。
・アニメ「新・ド根性ガエル」の主題歌「ピョン吉ロックンロール」をリリース(=81年)。
・「オールナイトフジ」で「一気!」を歌った時に貴明がテレビカメラを倒してしまった。
・ツアーで地方に行ってホテルに泊まるとよく女湯を覗いた。
・ホノルルマラソンを完走(=86年)。
・NHK紅白歌合戦に初出場(=91年)。
・とんねるず+スタッフで結成したユニット・野猿をで紅白歌合戦に出場(=99年)。
関連商品「野猿チップス」「野猿の本」を発売。
・コントビデオ「とんねるずのコント」をリリース(=00年)。
・DJ OZMAとユニットを結成してシングル「ニホンノミカタ」をリリース(=08年)。
凡例:17.01現在=2017年1月現在